温泉で有名な、栃木県の鬼怒川市。都心からも近く、およそ2時間ほどで有名な温泉街へ行けるとあって、1年を通して温泉客でにぎわっています。
鬼怒川に来たら、”温泉に浸かってまったり”という過ごし方がスタンダードだと思いますが、“温泉の前にスポーツで少し汗を流してみる”というのはいかがでしょうか?
街の名前にもなっている一級河川、鬼怒川は、じつは「ラフティング」ができる場所としても非常に人気の川なんです。
そもそも「ラフティング」とは?

(Image:Shutterstock.com)
「ラフティング(Rafting)」とは、19世紀から20世紀前半にアメリカで生まれた、「ラフト(いかだ)」と呼ばれるラフティングボートに乗って急流を下るアドベンチャースポーツ。
海外ではもちろん、日本でも人気のアクティビティとなっています。
世界とリンクする脳内逃避マガジン「Docca(ドッカ)」からの転載記事です。
元記事は→こちら