意外と汚れている!? スマホのイヤホンジャックどう掃除する?

今や音楽も動画も手のひらで楽しめる時代。
スマートフォンの普及で、移動中や毎日の通勤・通学などイヤホンをしている人を多く見かけるようになりました。イヤホンをしながらアプリで勉強している学生を見ると、時代の変化をひしひしと感じます…
こうした中、皆さんはヘッドホン端子(ジャック)の汚れをどれ程意識しているでしょうか?スマートフォンはいつでもどこでも持ち歩き、ポケットやバッグの中で知らず知らずのうちに汚れているのです。

ヘッドホン端子が汚れると音質は変わる?

意外と汚れている!? スマホのイヤホンジャックどう掃除する?

(Image:blackzheep / Shutterstock.com)

ヘッドホン端子にホコリが侵入し汚れが溜まると、接点不良を起こす原因となります。雑音や音質劣化にも繋がる為、注意してみてみましょう。
特にプラグを差し込んだり、回転させたりした時「ガサガサ」とノイズ音が聞こえたら要注意。
さらにホコリが機器の内部に入り込んで湿気を帯びると、最悪、電気回路をショートさせて故障する場合もあります。
異常を感じなくても、ヘッドホン端子をキレイに保つに越したことはありません。

故障や不調を防ぐには?

意外と汚れている!? スマホのイヤホンジャックどう掃除する?

(Image: Amazon.co.jp)

故障や不調などのリスクを低減するためにも、心がけたいことをご紹介します。

 

1.ヘッドホンやイヤホン側のプラグを清潔に
プラグ部にゴミやホコリが着いたままジャックに挿入するのはNG。まずは挿入前に汚れを取り除くようにしましょう。
また、プラグ部を指先で触ると皮脂や食べ物などの汚れが付着し、その状態で挿入するとジャック側の端子が汚れたり、酸化(錆)の原因になります。
プラグ部はなるべく指で触れないこと、もし触れた時は清潔な布で拭うこと。このようにプラグを清潔に保つことで、トラブルを防ぐことができます。
メガネ拭きのようなマイクロファイバー製の布を一枚常備しておくと、油分も拭き取れ更に効果的で安心です。

 

2.キャップを使って、汚れの侵入を防ぐ
スマホグッズとして、ヘッドホンジャック用のキャップがというものがあります。可愛い、おしゃれな装飾用から、防滴用など様々な種類がありますので、お好みのキャップを探してみてはいかがでしょうか。キャップがあれば、故障の原因となるホコリの侵入を防ぐことができます。
しかし、安価な製品は破損して取り出せなくなるなどのトラブルもありますので、キャップを選ぶ際は注意も必要です。

ヘッドホン端子(ジャック)のクリーニング方法

意外と汚れている!? スマホのイヤホンジャックどう掃除する?

ホコリが入ったり、汚れが気になる場合にはクリーニングを行いましょう。
まずは入ってしまったホコリが更に内部に侵入しないよう、ホコリを取り出すことが大切です。
エアーダスターで吹き飛ばすのは一案ですが、スマホが防水タイプ以外の場合は、ホコリを更に内部へと押し込んでしまう可能性があります。
そこでおすすめしたいのが、ゴム製の歯間ブラシと掃除機の併用です。歯間ブラシでホコリを浮かせ、掃除機で吸い出すイメージ使用してみましょう。
この時にスマホを水平、またはジャックの出口が少し下方に向くように意識して、ホコリが奥に入り込んでしまうことに気を付けて下さい。
ネット上には、爪楊枝や綿棒を用いた方法が紹介されていますが、これらはホコリをさらに奥へと落としてしまったり、内部をキズつけたり、破片や糸くずが内部に残るなど、かえって悪影響を及す心配があるので避けるのが賢明です。
更に上級者向けにおすすめ情報!オーディオの世界では、接点を介してスムーズに電気が流れるよう、目に見えない汚れ(酸化皮膜)の除去や、さらに接点の表面を滑らかにする「接点復活剤」と呼ばれる製品が販売されています。
劇的に音質が向上する訳ではありませんが、音質にこだわりをお持ちの方や、高級ヘッドホンを利用しているのであれば、是非一度お試し下さい。

文=

【2セット】ElekFX Lightningコネクタキャップ

【2セット】ElekFX Lightningコネクタキャップ

アマゾンで購入

関連記事

意外と汚れている!? スマホのイヤホンジャックどう掃除する?のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフスマホ掃除AndroidイヤホンiPhone】の最新ニュースをいち早くお届けします。