「Amazon Prime Music(プライムミュージック)」を無料で楽しむ裏ワザがあった!

年額4,900円のAmazonプライム会員になると、100万曲の音楽を楽しめる「Amazon Prime Music(プライムミュージック)」を利用できる。このAmazonプライムは30日間の無料体験でも利用可能だが、実はそれ以外にも「Amazon Prime Music」を無料で楽しむ裏ワザがあったのだ!

Amazonプライムの30日間無料体験は何度でも申し込み可能!

(Image:Amazon.co.jp)

 100万曲以上を聴き放題になる「Amazon Prime Music(プライムミュージック)」は、年会費4,900円のAmazonプライム会員が利用できる音楽配信サービス。今回は「Amazon Prime Music」を無料で楽しむ方法を紹介しよう。
 Amazonプライムは30日間無料で体験できることができるのはご存じだろう。普通に考えれば、30日間無料体験は1度利用すれば二度と使えないと思いがちだが、実は、ある程度期間を空けるとまた申し込めるようになる。その期間は不明だが、30日間無料体験を繰り返せば無料で「Amazon Prime Music」を楽しめてしまうのだ。もちろん、この方法では「Amazon Prime Music」を常に楽しめるわけではい。
 そこで考えられるのが「Amazonプライム家族会員」だ。「Amazonプライム家族会員」はプライム会員の同居家族2人がAmazonプライムのアカウントを共有できるのだが、こちらは送料無料などの特典が利用できるだけで、残念ながら「Amazon Prime Music」の共有はできないのである。とはいえ、そもそも、Amazonプライム会員は10端末までログイン可能で、複数の端末で「Amazon Prime Music」を楽しむことができる。さすがに同時にストリーミング再生をすることはできないようになっているが、家族の誰かがプライム会員でログインした端末を複数持っていれば、ほかの家族がうっかり利用してしまうことはあるかもしれない。もちろん、アカウントの共有は家族といえどもNGであるが……。

Amazonアカウントは10端末までログイン可能。スマホに「Amazon Music」アプリをインストールしたら、Amazonプライム会員のIDでログインすれば、複数の端末で「Amazon Prime Music」を楽しめる

プライムビデオは異なる端末で2台までは同時再生可能だが、「Amazon Music」のストリーミング再生は、残念ながら2台同時再生することはできない。どちらかはダウンロードして視聴するしかない

(Image:Amazon.co.jp)

「プライム家族」を登録するには、「Amazonプライム会員情報」ページの下にある「プライム特典を共有する」をクリックし、登録したい家族の名前とメールアドレスを入力後「登録案内を送る」をクリックすればよい

Amazon Music

Amazon Music

アマゾンで購入 楽天で購入

関連記事

「Amazon Prime Music(プライムミュージック)」を無料で楽しむ裏ワザがあった!のページです。オトナライフは、【動画・音楽裏ワザAmazonAmazon Music】の最新ニュースをいち早くお届けします。