Amazon「置き配指定」の設定方法と解除・変更手順:注文後の変更方法も徹底解説

Amazon「置き配指定」の設定方法と解除・変更手順:注文後の変更方法も徹底解説1

不在時でも荷物が受け取れるAmazonの「置き配」サービス。配達員の労力を減らすこともでき、不要な接触を避けることが可能ですが、盗難リスクなどがあるのも事実。そのため、「置き配をしてほしくない」という方もいるでしょう。

そこで、この記事では、Amazonの「置き配指定」の設定方法、解除・変更手順を詳しく解説。注文前に設定しておく方法、注文後に変更する方法など、様々なケースもご紹介します。

Amazonの「置き配」とは?

Amazonの「置き配」とは?1

Amazonの「置き配」とは、配達員が商品を直接手渡しする代わりに、指定した場所(玄関前など)に商品を置いて配達を完了するサービス。たとえば自宅にいなくても、自分の都合に合わせて受け取りが可能です。またテレワーク中で「呼び鈴を鳴らしてほしくない」「仕事に集中したい」場合などにも便利です。通販で買い物はしつつ、玄関に受け取りに行く必要がなくなります

ちなみに置き配はサインも不要。荷物を置いた場所は配達員が写真に撮ってAmazon上にアップしてくれます。

デフォルトでは「置き配」に指定されている

実はAmazonでは、置き配に対応している地域では注文時にデフォルトで置き配が指定されています。初期設定は玄関前。置き配をしてほしくない場合は、自分で受け取り方法を設定する必要があります。

デフォルトのAmazon「置き配指定」の変更方法

まず、デフォルトの配送方法の設定変更手順をご紹介します。この設定をしておくことで、注文時に毎回置き配から変更しなくて済みます。

デフォルトのAmazon「置き配指定」の変更方法1

【1】Amazonアプリを開き、①人型アイコンをタップ。続いて②「アカウントサービス」をタップします。【2】③「アドレス帳の管理」をタップします

デフォルトのAmazon「置き配指定」の変更方法2

【3】登録住所の下に表示された③「配送表示(置き配含む)」をタップします。【4】④置き配の指定を選択し、「保存」をタップすれば完了です

【注文時】置き配は解除可能 | 設定方法は?

Amazonの置き配指定を注文時に変更する方法をご紹介します。

注文時に置き配を解除する方法

注文時に置き配ではなく、手渡し配送に設定する方法は以下の通りです。

注文時に置き配を解除する方法1

【1】注文確定画面で①「配送指示(置き配を含む)」をタップします。【2】置き配指定の項目で②「ほかのオプションを表示」をタップ。【3】「置き配を利用しない」を選択して「保存」しましょう

置き配で荷物を置く場所を変える方法

置き配はそのままで、荷物を置く場所を変更する方法は以下の通り。

置き配で荷物を置く場所を変える方法1

【1】注文確定画面で「配送指示(置き配を含む)」をタップします。【2】置き配指定の項目で②「ほかのオプションを表示」をタップ。【3】③好きな場所を指定して「保存」しましょう

【注文後】注文後の置き配変更方法

注文後の置き配の変更方法をご紹介します。

商品が配送中の場合

商品が配送中の場合、以下の方法から変更ができます。

商品が配送中の場合1

【1】注文履歴から注文した商品を表示させ、①「置き配指定」をタップします。【2】②「置き配を利用しない」を選び、③「保存」をタップすれば完了です

 

商品が未発送の場合

商品が未発送の場合は置き配の変更ができません。発送通知後に変更設定を行いましょう。

どうしても変更したい場合は、一度注文をキャンセルするのがおすすめ。

商品が未発送の場合1

【1】注文履歴から注文した商品を表示させ、①「注文をキャンセル」をタップ。【2】②「キャンセルの理由(オプション)」で「配送方法を変更する必要がある」を選び、③「チェックした商品をキャンセルする」をタップして完了です

置き配設定の変更はいつまで可能?

筆者が検証した限り、置き配設置の変更は荷物到着の1時間前まで可能でした。ただし、到着予定時刻のギリギリに変更した場合、配達業者に迷惑が掛かる可能性があるので、ギリギリでの変更はおすすめできません。

【ヤマト運輸の場合】注文後の置き配の変更方法

ヤマト運輸の場合、Amazonのウェブサイトや公式アプリからは置き配設定ができません。クロネコメンバーズに登録していると、Amazonから荷物が発送されたときにメールが届き、置き配にするかどうかを選択できます。

メールに記載されているリンクにアクセスし、「受け取り方法の変更」で対面か置き配か選ぶことが可能です。

Amazonの置き配に関するよくある質問

Amazonの置き配に関するよくある疑問と答えをご紹介します。

置き配できない商品があるのはなぜ?

そもそもポストに入るような商品は対面では配達されないため、置き配設定を変更することは不可。また、先述した通り、ヤマト運輸が配送を担当する商品はAmazon上からは配送方法を変更できません。

また、冷蔵・冷凍食品なども置き配に設定はできません。

オートロックマンションでの置き配の設定方法は?

多くのオートロックマンションでは専用の宅配ボックスが設置されています。置き便設定時に設置場所を「宅配ボックス」に設定しましょう。

宅配ボックスのタイプにより異なりますが、基本的に宅配ボックスの暗証番号はポストの中に入っている不在表にドライバーが記してくれます。

置き配のデメリットは?

置き配は、荷物が盗難されてしまう恐れがあります。頻繁に置き配を利用する場合は、鍵付きの宅配ボックスの購入もおすすめです。

まとめ

Amazonで置き配をよく利用する場合は、デフォルトで置き配の配送先をあらかじめ設定しておくのがおすすめです。また、注文画面から設定を都度変更することも可能。ただしヤマト運輸の場合は、Amazonのサイトで置き配の指定ができないため注意しましょう。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

Amazon「置き配指定」の設定方法と解除・変更手順:注文後の変更方法も徹底解説のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフAmazon置き配Amazonの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。