iPhoneでよく見るけど読めない漢字を手書き入力で簡単に調べる方法!

「甚だ」「捗る」「漸く」「所以」「脆弱」……。日常生活でよく見るけど読めない漢字。スマホで調べようとしても、そもそも読みがわからないから調べられないし、部首などで検索をかけても正解に辿り着くまで逆に時間がかかってしまう……。そんなときはiPhoneの手書き入力を使ってみよう。読めない漢字でも簡単に調べられるぞ!

iPhoneの手書き入力なら読めない漢字も入力できる

 スマホやパソコンで文章を書くと簡単に漢字変換できるので、最近は手書きではあまり使わないような難しい漢字を使った文章を見かけることがある。たとえば「甚だ」「捗る」「漸く」「所以」「脆弱」などの漢字を、全部正しく読める人は少ないのでは? このような“読めない漢字”はスマホで検索しようにも、そもそも文字入力できないので、調べることができない。また、部首などで検索しようにも、正解に辿り着くまでの道のりが長くなって面倒なのだ。
 そんなときは、iPhoneの「手書き入力」を使って調べてみよう。iPhoneの文字入力設定を変更するだけなので、iPhoneユーザーなら是非試してもらいたい。

まずは、iPhoneで手書き入力をするための設定をしよう。「設定」から「一般」をタップ(左写真)。次に「一般」の「キーボード」をタップし、さらに「キーボード」を選択する(右写真)

続いて「新しいキーボードを追加…」をタップ(左写真)。「新しいキーボードを追加」では「簡体中国語」か「繁体中国語」を選択する(右写真)

「簡体中国語」画面では、①「手書き」を選択し、画面右上の②「完了」をタップすればキーボードの設定は終了である

関連記事

iPhoneでよく見るけど読めない漢字を手書き入力で簡単に調べる方法!のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidiPhoneパソコン/スマホの設定方法読めない漢字】の最新ニュースをいち早くお届けします。