長年ドコモユーザーに利用されてきた公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」が、ついに2020年2月に終了することなった。今後は、dポイントクラブ会員用の無料サービス「d Wi-Fi」に移行する。今なら「d Wi-Fi」の申し込みで最大1万ptが当たるキャンペーンも実施中なので、急いで「d Wi-Fi」に乗り換えよう!
「docomo Wi-Fi」は「d Wi-Fi」に移行する!

7~8年ほど前、スマホの4G回線は今より遅くデータ通信料金も高かったので、速度が速く容量無制限の公衆無線LANサービスは利用価値が高かった。ドコモは2012年3月から公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の提供を開始しており、ドコモユーザー(spモード契約者など)は永年無料で利用できたので、筆者もよく利用していたものだ。そんな「docomo Wi-Fi」が、ついに2022年2月8日で終了するという。
このニュースを聞いて筆者は「もう5Gの時代だから公衆無線LANなど不要になったのか……」と少し寂しい気分になったのだが、実はドコモは、2020年3月からすでにdポイントサービス「dポイントクラブ」会員向けに無料公衆LANサービス「d Wi-Fi」を開始していた。つまり、実質ドコモ公衆無線LANサービスの名称が変わるだけのことだったのだ! ということで、今後は「d Wi-Fi」を利用すれば大丈夫なのである。

2012年から利用されてきた公衆無線LANサービスの「docomo Wi-Fi」が2022年2月で終了することに。ドコモユーザー(spモード契約者)なら永年無料で利用できたため、筆者も地下鉄の駅やバスの中などでよく使っていた

2020年3月25日から新たにスタートした公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」は、dポイントクラブ会員なら誰でも無料で利用できる。つまりドコモ契約者以外でも使えるようになったのだ

dポイントクラブ会員なら誰でも無料で利用できる「d Wi-Fi」だが、利用するには事前申込が必要になる。今すぐ「d Wi-Fi」に登録しよう