Windowsパソコンなら誰でも無料で利用できる動画編集ソフト「Windows ムービーメーカー」。でも、もうMicrosoftの公式サイトにもないし、どこからダウンロードすればいいのだろう? ソフトを入手してもどうやって画像を編集できるの? 動画の保存方法は? そこで今回は、Windows ムービーメーカーのダウンロードとインストール方法、画像の編集&保存方法などをまとめて紹介しよう。
Windows ムービーメーカーをダウンロードする方法
Windows 8までは普通に使えた便利な動画編集ソフト「Windows ムービーメーカー」。誰でも簡単に本格的な動画編集ができ、Windows 10でも動作するので今でも需要は高い。しかし、すでにMicrosoftの公式サイトから消されてしまい、現在は入手できないのだ。でも心配はいらない! 確かにWindows ムービーメーカーはMicrosoft公式サイトにはないが、今でもミラーサイトから英語版がダウンロードできるのである。
今回紹介するのは「SOFTPEDIA」というミラーサイト。ここで「Windows Movie Maker(Windows Live Movie Maker)」をダウンロードしよう。実際のファイル名は「wlsetup-all.exe」である。実はこのソフトは「Windows Essentials 2012」というソフトであり、「Liveメール」や「Microsoft One Drive」なども含まれている。Windows ムービーメーカーは「Photo Gallery and Movie Maker」なので、これだけをチョイスしてインストールすればいいのだ。

「SOFTPEDIA」というミラーサイトを開き「DOWNLOAD NOW」をクリック(上写真)。次に「Softpedia Secure Download(US)」をクリックしよう(下写真)。これでWindows ムービーメーカーを入手できる

ダウンロードには数分かかることもあるが、ダウンロードが完了したらソフト名の横をクリックして「フォルダを開く」を選択(上写真)。入手した「wlsetup-all.exe」をダブルクリックしてインストールを開始しょう(下写真)

「Windows Essentials 2012」画面が開いたら「Choose the programs you want to install」(プログラムを選んでインストール)をクリックしてインストールを開始(上写真)。「Photo Gallery and Movie Maker」(Windowsムービーメーカー)のみにチェックを入れて「Install」を押す(下写真)