生命保険料をPayPayで支払うメリットは?

PayPayはどの業界にまで拡大し続けるのだろうか
生命保険業界にまで進出したPayPay。PayPayを使用したSBI生命保険の支払い方法は、「PayPay請求書払い」に該当する。そしてPayPay請求書払いは、ご存知の通り、電気・ガス・水道料金などの公共料金の請求書上に印刷されたバーコードをPayPayアプリで読み取れば、その場で支払いが可能になるサービスだ。
PayPay請求書払いのメリットといえば、コンビニ支払いや銀行口座振替と違って手数料がかからないことが上げられるだろう。つまり、生命保険料を払うときも手数料がかからないのだ。さらに、支払い額の0.5%~1.5%のPayPayボーナスも加算される。生命保険料の支払いにまで“お得感”を提供できるのはさすがQRコード決済の王者・PayPayのなせる業とも言えよう。
これから先の長い人生。あなたにとってPayPayは生涯手放せなくなるものになり得るかしれない。
参照元: SBI生命 保険料決済で「PayPay」に対応(生保業界初)【SBIホールディングス】