楽天ポイントの賢い貯め方とは?

キャッシュレス決済にも意外なデメリットが?
「賢くポイントを貯めていきたい」それはポイ活消費者であれば誰もが思うことだろう。しかし、ついつい「ボーナスポイントがついておトクだから」といならないものまで買ってしまうなどポイント以上に浪費を繰り返していると、途端におトクとは正反対の“キャッシュレス貧乏”状態に陥ってしまう可能性がある。
実はキャッシュレス決済の便利さの陰で増えているのがこのキャッシュレス貧乏。お店の端末にスマホをかざして“ピッ”とする便利さに加え、ポイ活でポイントを稼ぐことで支出が見えづらくなってしまうのだ。さらに、キャッシュレス決済のアプリも多岐にわたり、あれこれと使用してしまうと、支出は分散し、より金銭管理を困難にしてしまう。現金のみでの決済ならば、お金を使った実感も残り財布からお金が減っていくのが目に見えてわかるのだが、キャッシュレス決済はそうした可視化を難しくするというデメリットもある。
ポイ活をするにしてもポイントを追い求めすぎるのではなく、クレジットカード1枚、キャッシュレス決済アプリ1つを基本にして支出を一本化したほうが賢明なのかもしれない。