以前にも増して身近になってきているキャッシュレス決済。お金を持ち歩く必要がなくなり、身軽に外に出られる、さらにポイントが貯まるなど、キャッシュレス決済の魅力は計り知れない。2019年は「キャッシュレス元年」と呼ばれるほどキャッシュレス利用者が爆発的に拡大していった。そして、2020年もまた、大きく飛躍していた。中でも「PayPay」や「楽天ペイ」、「au PAY」といった、キャッシュレス決済のひとつ「QRコード決済」が、大々的な還元キャンペーンなどで一気に普及したのは記憶に新しい。
そんな中、航空会社ANA(全日空)が提供しているQRコード決済サービス「ANA Pay」が本気を出しはじめていると話題になっている。
ANAがはじめた、あるキャンペーンとは?

ひょっとして、あなたももうANA Payを使っている?
ANA Payは2020年12月10日から始まったマイレージクラブ会員向けのスマホアプリで使える決済サービスのこと。最大の特徴はANA Payでの買い物やチャージでマイルをどんどん貯めていくことができるという点だろう。すでに約3,700万人を抱えるANAマイレージクラブ会員なら、すぐに利用できるという。もしかしたらあなたの周りにいる人の中にも、もうすでに使っている流行に敏感な人がいるかもしれない。
そして2020年12月16日には、「ANAマイレージクラブ」の上級会員となるための条件にANAカードやANA Payの決済額も加えるキャンペーンをはじめたのだ。