フリーランスへの関心の高まりも助けに

よりコアなファン向けにクリエイターから直接情報発信が可能
国内に留まらず、世界ともつながることができるSNS。ニュースレター機能導入によって、Twitterで活動していたクリエイターのよりコアなファン獲得を目指すこともできる。こうしたTwitterの新機能が加速度を上げるが、2018年にはクリエイター同士でつながるSNSプラットフォーム「FREAKS」も登場した(現在は公開終了)。自身の作品やプロフィールからデザイナーやフォトグラファー、メイクアップアーティストといったさまざまな分野のクリエイターがポートフォリオを紹介することで、クリエイター同士での仕事依頼や制作チームを組むこともできるという新たなかたちのサービスだった。
政府の政策として働き方改革が推進される世の中、様々なフリーランスにとってありがたいサービスが誕生しつづけている。今後もフリーランスへの人気の高まりも注目したい。
参照元:ツイッターの「ニュースレター」始動で始まる新たなトレンド【Forbes JAPAN】
※サムネイル画像(Image:Worawee Meepian / Shutterstock.com)
(※2021/2/14 記事の一部を訂正いたしました)