DiscordでBOTを利用しているだろうか。
Discordでは非常に多くのBOTが利用できる。
そこで本記事ではおすすめのDiscord BOTをジャンルごとにピックアップしたので紹介する。DiscordのBOT選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてほしい。
DiscordにBOTを導入した方が良い理由は?

DiscordでBOTを利用しているだろうか。
Discordをより便利に楽しくする機能がBOTだ。そこで本記事では、DiscordでおすすめのBOTをジャンル別に紹介する。
はじめに、なぜDiscordにBOTを入れるのをおすすめするのか気になる方もいらっしゃるかと思う。
すでにBOTを利用している方であればDiscordにおけるBOTの便利さや楽しさをご存知かと思うが、これまでBOTなしで不自由なくDiscordを利用してきた方からすると、わざわざBOTを導入する理由が見当たらないとこだろう。
そこで本記事では初めになぜ、DiscordへBOTを追加するのをおすすめするのかその理由を紹介する。
まだDiscordでBOTを利用していない方やそもそもBOTとはなにかご存知でない方は、DiscordでBOTをおすすめする理由を紹介するのでぜひ参考にして、BOTの利用を検討してほしい。
サーバーの管理/運営が楽になる
DiscordのBOTとはDiscordでたてているサーバーに機能を追加することができるものだ。
BOTはDiscordではサーバーごとに導入し、BOTを導入したサーバー上の主にチャットでBOTが動作する。そのため、DiscordのBOTは必要なサーバーごとに導入を選択することが可能だ。
では、なぜサーバーへBOTを導入するのか気になるところだ。
その理由はBOTを導入することによってサーバーの管理やサーバーの運営が楽になるということにある。
Discordのサーバー管理者はサーバー内の荒らし対策などの手間がかかる。BOTを使えばこのようなサーバー内での雑務をBOTに行わせることができるのだ。
そのため、大規模なサーバーほどBOTは便利な機能になってくる。
BOTを使えばサーバー内の雑務で手を煩わすことがなくなるのでおすすめなのだ。
また、DiscordのBOTには荒らし対策以外にも役職をサーバー内のメンバーに設定したり音楽をかけてくれたりする便利な機能を持ったものも多く存在する。
このようなBOTをサーバーに導入しておくことでより便利にDiscordを利用することができるのだ。
DiscordのBOTにはコマンドという操作があり、BOTによって既定のコマンドやカスタマイズしたコマンドを利用できる。
このコマンドと合わせて命令をBOTに対して送ることで各BOTが持っている機能を利用することが可能となるのだ。
BOTの中には海外で開発されたものも多くあり、海外BOTの場合コマンドは英語の場合がほとんどなのでDiscordでBOTを活用したいときには簡単な英語は利用できるようにしておくとよい。
Discordで利用できるBOTは誰でも開発することができ、非常に多く公開されているので本記事ではこれからジャンルごとにピックアップした便利な機能を搭載したBOTを紹介していくので参考にしてほしい。
なお、DiscordへBOTを導入するにはDiscordを起動してログインした状態にしておく必要があるので、これからDiscordへBOTの導入を検討しているかたはおすすめBOTを見る前に、DiscordへBOTを導入する準備をしておいてほしい。