SHOWROOMを録画して保存する方法をご存知だろうか。本記事ではSHOWROOMを録画して保存する方法をデバイス別で紹介するので、SHOWROOMの録画や保存を考えている方はぜひ、本記事を参考にしてSHOWROOMの録画・保存を試してほしい。
SHOWROOMとは
本記事ではSHOWROOMの動画を録画してパソコンやiPhone、Androidに保存する方法をデバイス別に紹介するが、そもそもSHOWROOMとはどのようなサービスなのかご存知だろうか。はじめに、SHOWROOMとはどのようなサービスなのか紹介するのでおさらいしてみよう。
・ライブ配信/視聴ができるストリーミングサービス
SHOWROOMとは、若者に人気のライブ配信や視聴が行える動画ストリーミングサービスだ。SHOWROOMはパソコン以外にもiPhoneやAndroidでもSHOWROOMで視聴・ライブ配信を行うことができる。
その手軽さからSHOWROOMは若い世代に人気があるが、SHOWROOMの機能では「録画」や「保存」が出来ないことが不満点として上がっている。そこで本記事では、SHOWROOMを録画して保存する方法をパソコン、iPhone、Androidそれぞれ分けておすすめの録画保存方法や録画保存アプリを紹介する。
これから紹介する方法を使ってSHOWROOMを録画して保存しておけば一度っきりしか見れないと思っていたライブ配信を後からでも好きなタイミングで見直す事ができる。