ドコモオンラインショップでスマホを買うときの注意点
ahamoではスマホの販売も行われているが、希望機種がない場合はドコモオンラインショップでスマホを新調する人もいるだろう。だが、ドコモオンラインショップではahamoの契約ができないため、一旦ドコモのプラン「ギガライト」などに変更して、スマホを購入後に再度ahamoに乗り換える必要がある。このとき、ahamoとギガプラン間のプラン変更手続きを3回以上してしまうと、ahamoとギガプラン両方の料金がかかってしまうので注意したい。なお、2021年6月からドコモオンラインショップでも、ahamoの機種変更が可能になる予定である。

ドコモオンラインショップでのスマホ購入は、一旦プランを「ギガライト」などに変更してからahamoに乗り換える必要がある。3回以上変更する面倒なことになるぞ!
いかがだろうか? ahamoのメリットとデメリットをよくわかったうえで申し込まないと、後悔することになるかもしれない。また、1回5分かけ放題が不要な人は、「LINEMO」や「povo」の方が得する場合もあるし、3GB以下なら格安SIMのほうがお得になるので、詳しくは→こちらで確認してほしい。もちろん、ahamoはオンライン契約&サポートが大前提なので、ある程度のネットのスキルが要求される。すぐドコモショップに相談しに行ってしまうアナログ人間は避けたほうがよいだろう。
なお、文中の価格はすべて税込表記である。
●ahamo(公式)は→こちら
●ahamo「対応端末一覧(iPhone)」(公式)は→こちら
●ahamo「対応端末一覧(Android)」(公式)は→こちら
●ahamo×d CARD GOLD(公式)は→こちら
●ドコモオンラインショップ「料金プラン「ahamo」を契約予定のお客さまへ」(公式)は→こちら
●ドコモ「ahamoへプラン変更手続きを行う際のご注意」(公式)は→こちら