LINE Payクレカは5月から2%ポイント還元!
最後に紹介するのは「Visa LINE Payクレジットカード」だ。2021年4月末まではキャンペーンによって、どこで利用しても3%ポイント還元が受けられる。残念ながら2021年5月1日から2022年4月30日までは2%ポイント還元になってしまうが、それでもQRコード決済より還元率が高く、コンビニ公式クレカの最大ポイント還元率と同じなので、どのコンビニでもひとつのクレカでお得にポイントを稼げるのはメリットだろう。また、付与されるポイントはLINEポイントなので、わざわざポイントを交換しなくてもLINE Payでそのまま利用できるのも便利。

年会費は1,375円だが、初年度無料、2年目以降も年1回利用で無料となる。2021年5月から還元率は2%に引き下げられるが、コンビニ以外でも適用されるのがうれしい
いかがだろうか? もし、コンビニの支払で0.5%還元のクレカやQRコード決済を使っていると、月2万円の利用でたった100pt(年1,200pt)しか貯まらない。だが、もし5%ポイント還元の「三井住友カード」なら1,000pt(年12,000pt)も貯まる計算になるのだ。もちろん、現金払いでは1ptももらえないぞ。これを機にぜひ、コンビニでの決済方法を見直してみてはいかがだろうか?
●ローソンPontaプラス(公式)は→こちら
●ファミマTカード(公式)は→こちら
●セブンカード・プラス(公式)は→こちら
●三井住友カード(公式)は→こちら
●セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(公式)は→こちら
●Visa LINE Payクレジットカード(公式)は→こちら