【ラクマ】商品の横取りの防止策は? キャンセルできるのか解説!

【ラクマ】商品の横取りはルール違反になる?

 これまでラクマの専用出品商品の横取りとはどのようなルール違反なのか解説してきた。これからは、ラクマの専用出品の横取りとは、ラクマの規約上のルール違反にあたるのか、横取りされた場合、出品者は取引対応をキャンセルする必要はあるのかについて解説する。

・ラクマのルール上は違反行為にあたらない

 ラクマでの専用出品とは、あくまでも出品者と購入者であるユーザー同士が取り交わした約束にもとづくルールであり、ラクマの利用規約には専用出品についてのルールは規定されていない。そのため、専用出品を横取りした・されたからと言ってそれがラクマの利用規約上のルール違反にはならない。
 そのため、専用出品を横取りした購入者と出品者がそのまま取引対応を続けても問題はない。また、ラクマでの取引対応は基本的にキャンセルはできない。

・実際はトラブルにつながる可能性も…

 ラクマでの専用出品の横取りとは、ラクマの利用規約的にはルール違反にならないと解説した。しかし、実際には購入予定者とトラブルにつながる可能性もある。
 ラクマでの専用出品とは前述の通り、出品者と購入予定者間であるユーザー同士の約束だ。そのため、横取りされたユーザーはなんらかの方法で購入者へ連絡を行いクレームを入れてくる可能性があるのだ。
 ただし、ラクマの出品者の中には専用出品についても実際の購入者を優先すると明言しているユーザーも多いので、専用出品の横取りによるトラブルに不安を覚えるラクマ出品者の方は専用出品の注意事項として、商品ページなどに専用出品商品の横取りについて明記しておくとよい。
 なお、ラクマの規約上では出品した商品が購入された場合は、出品者は速やかに商品の購入者へ商品を発送しなければいけないので、横取りした購入者だからといって購入者が支払い後、取引対応しないといったことは絶対に行ってはならない。

関連記事

【ラクマ】商品の横取りの防止策は? キャンセルできるのか解説!のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフ楽天楽天ラクマ】の最新ニュースをいち早くお届けします。