楽天モバイル「Rakuten Link」iOS版が仕様変更でiPhoneでの通話やSMSが無料じゃなくなる!?

新型iPhoneの取り扱いやiPhone 6sでも利用できるようになったことで、一気にiPhoneユーザーを取り込んだ「楽天モバイル」。2021年5月11日時点で申し込み者数は410万人を突破したそうだ。しかし、ここにきてイヤなニュースが飛び込んできた。それは2021年6月15日から、iOS版の通話アプリ「Rakuten Link」の仕様が変更され、これまでと同じようには電話したりSMSを利用できなくなるというもの。iPhoneではもうタダ電話することができなくなってしまうのだろうか? 

iOS版の「Rakuten Link」アプリの仕様が変更される!

「楽天モバイル」は月1GBまでなら0円で維持でき、通話アプリ「Rakuten Link」を利用することで、電話がかけ放題となるのが大きな魅力となっている。しかも、2021年4月から新型iPhoneの取り扱いを開始し、旧型のiPhone 6sでも利用できるようになったため、iPhoneユーザーの取り込みにも成功。2021年5月11日時点での申し込み者数は410万人を超えたという。
 そんな大人気の楽天モバイルが、2021年5月13日に「【重要】Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更に関するお知らせ」をリリースした。その内容は、通話アプリ「Rakuten Link」のiOS版の仕様を2021年6月15日から大幅に変更するというもの。今後は「Rakuten Link以外からの電話はiOS標準の電話アプリに着信するようになる」そうだが、もうiPhoneでタダ電話することができなくなるのだろうか? 今回は「Rakuten Linkアプリ」iOS版の仕様変更で、今後iPhoneの楽天モバイルユーザーが注意したいポイントを確認しておこう。

(Image:network.mobile.rakuten.co.jp)

楽天モバイルのリリースでは、2021年6月15日から、Rakuten LinkアプリiOS版の仕様が変更されると書かれている。「音声通話の着信」と「SMS送受信」が仕様変更されるそうだが、具体的にはどうなるのだろうか?

関連記事

楽天モバイル「Rakuten Link」iOS版が仕様変更でiPhoneでの通話やSMSが無料じゃなくなる!?のページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidiPhone楽天楽天モバイルRakuten Link】の最新ニュースをいち早くお届けします。