どこへも行けないGWが終わったと思ったら、梅雨入りに向けた連日の雨……。今年の5月病は、例年に増して深刻なのではないだろうか。テレワークでメリハリがつかず、やる気も出ないままダラダラ仕事をしてしまう人も多いだろう。それでもやる気を出して仕事を終わらせなければならない、そんな人にぴったりの「やる気がでる食べ物・飲み物ランキング」が発表された。この調査結果を参考に、食べ物の力を借りて5月病を乗り切るのもいいかもしれない。
ガッツリ系が多数ランクイン!仕事中でも食べられるものは?

焼肉は“仕事のご褒美”として設定するとやる気がみなぎってきそうだ
男性向けの食系ウェブメディア「ちそう」が500人に行った調査によると、1位は焼肉で22.0%、2位はチョコレートで14.1%、3位はステーキで5.5%、4位はカレーで3.8%、5位は餃子で2.8%となった。
肉やニンニクなどガッツリ系が並ぶなか、3位のステーキに差をつけて2位に食い込んだのがチョコレート。ほかの食べ物は仕事中には食べられないが、チョコならひょいっと口に放り込むことができる。最近はストレスを軽減するチョコレートや、ダイエット効果が期待できる高カカオのチョコレートも販売されているので、職場にこっそり持ち込んで、「やる気がなくなってきたな~」と感じたら1粒食べてみるのもいいかもしれない。