読者のみなさんは、何度も通ってしまうラーメンチェーンがあるだろうか。ラーメンといえば個人店の人気が強いイメージもあるが、全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない。そんなチェーン店の人気ランキングを「ねとらぼ調査隊」が発表した。果たしてどんな店舗が上位に食い込んできているのだろうか…。
ラーメンチェーン、人気ランキング発表!

ラーメンは日本のソウルフードと言えるだろう
ねとらぼ調査隊は6月6日、「あなたが一番好きなラーメンチェーンは?」として実施したアンケートの調査結果を発表した。全国20種類のラーメンチェーンが投票対象となり、その中に含まれていないチェーンは「その他」から自由記述で投票されている。
数あるチェーンの中で2位となったのは「天下一品」だ。独特の「こってり」スープにはまってしまう熱狂的なファンも多く、過去には中国にある天下一品の偽物のラーメン店(店名も本物と同じく「天下一品」)の存在がネットを中心に話題となるなど知名度も抜群と言えるだろう。3位は「ラーメン山岡家」。ロードサイドを中心に展開するチェーンで、「ガツンと来て、くせになる」というキャッチコピーが示す通りその香りがファンを魅了するラーメンが楽しめる。
4位以降を見ても、誰もが知るラーメンチェーンがずらりと並ぶ。5位「一蘭」や10位「博多一風堂」、7位「喜多方ラーメン坂内」など、各地のご当地ラーメンを味わえるチェーンも複数ランクイン。どこにいても本場の味を楽しめることも、人気の要因のひとつかもしれない。