レタスはサラダだけじゃない! 食材の魅力を伝え愛される全農のツイッターが話題に

サラダといえば真っ先に思い浮かぶ食材のひとつがレタスだ。でも、サラダ以外にレタスを使った料理となると正直レパートリーがないという多くの方に向けて、全農広報部がペロっと食べられるレシピをツイッターに投稿した。現在、これがネット上を中心に密かに話題を呼んでいるらしい。今回は、美味しく食べられるレシピが話題となっているレタスについてお伝えしていきたい。

レタス一玉は多すぎるとは、もう言わせない!

筆者も鍋に入れるレタスは最高に美味しいと感じる。白菜やキャベツ以上かも知れない

 全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)が、7月1日に投稿した内容は、「レタス、一玉は食べきれん……と買うのをためらっている方へ。レタスは焼いても旨いのでお試しを。縦1/4にカットして焼くだけ。あのシャキくたっ食感(←伝われ)に香ばしさが加わりいい感じなんです。味付けはお好みで、私は粉チーズが合うと感じました! 脇役多めのレタスが主役な素敵メニューなので再掲」というもの。

 再掲とあるように、2020年12月22日にも投稿しており、そのときも試す人が続出だったらしいのだが、今回も価格が手頃になっていたことで、再び脚光を浴びた。

 1枚1枚剥がして使うことが多いレタスだが、このレシピはザクッと四等分し、バターで焼くだけというシンプルさが魅力。実際に料理した人からは、「粉チーズをかけなくても十分美味しかった」「コスパ最高」という声が上がり、ツイートには1.8万超の「いいね」が集まった。
 また、「お肉と一緒にオイスターソースで炒めるべしです!!!」「レタス鍋がお勧めです!」「炒飯にしてもスープにしても美味しい。イカとオイスター炒め物も良い」と、アレンジを加えたレシピが、リプライや引用リツイートに寄せられており、盛り上がっている。

関連記事

レタスはサラダだけじゃない! 食材の魅力を伝え愛される全農のツイッターが話題にのページです。オトナライフは、【グルメ・カフェTwitter全農広報部】の最新ニュースをいち早くお届けします。