海外の反応を見ると、有線LANやモノクロデザインがミーム化

日本人にはあまりなじみのないリコリス・オートソート
専用ドッグには有線LAN端子が装備されている。これに対し、「ええ……LANポート? 2021年に? マジ?」、「ちょっと待って、Bluetoothは前から要望があったんじゃないの?」などと揶揄する声が。スターウォーズのアナキンとパドメのミームにもなっているようだ。この機能は巣ごもり需要で増えたTVモードでの通信の安定性を高めるものだが、ユーザー自身の通信環境や、通信の遅れにシビアなゲームで遊ぶかそうでないかで、意見が分かれるところだろう。
筆者はパンダみたいで可愛いと思ったモノクロのカラーリングについても、ミーム化した反応が見られる。海外で親しまれているキャンディ・リコリスの写真を並べ、「リコリス・オールソートに似いてお腹が空く」とツイートされていたり、101匹わんちゃんに登場する悪女・クルエラの写真と共に「新しいSwitchに母を殺害された……」とツイートされていたりして、「確かに似ている……」などと感じてしまった。
通称「Pro」と呼ばれている新型を期待していたユーザーからは、がっかりした反応ばかりが目立つ。今回の新型の売れ行きは前途多難かもしれない。かくなる上は、Proのリリースが早くなることを期待するしかないだろう。
参考元:新型Nintendo Switch、海外の反応は? 早くもミーム化し遊ばれる事態に【Real Sound】
※サムネイル画像(Image:nintendo.co.jp)