アマゾンでの定価以下での販売は、やっぱり瞬殺。じゃあどうする?

それでもまだアマゾンでNintendo Switchを買うか?
また、Nintendo Switchについては、10月8日に有機ELを採用した新型モデルの発売が予定されている。新型モデルは、転売ヤーの餌食とならないよう、最初から在庫が潤沢であることを願いたい。しかし、やっと現行モデルが行き渡り始めるなか、10月の新型をわざわざ買うのは一体どの層なのか、注目である。
しかし冒頭で紹介した7月15日に販売された定価以下のNintendo Switch本体だが、7月16日現在は売り切れている。次回のアマゾンでの販売時期は不明だが、今後も定価以下での販売は続くのか?さらにアマゾンのポイント還元はどれくらいあるのか?アマゾンの本気と流通の今後の行方が気になるところだ。
案外、近くのショッピングモールや家電量販店にNintendo Switch本体がズラリと定価で並んでいたりする。高額転売というより、「アマゾンでNintendo Switchを買う」ことがそろそろ終焉なのかも?
参照元:高額転売ついに終焉か。Amazon、Nintendo Switchを“定価以下”での販売を開始【GAME Watch】
※サムネイル画像(Image:Wachiwit / Shutterstock.com)