コロナ禍で「キャッシュレス決済で支払うことが増えた」人が多数! その具体的な理由とは

コロナの影響を受けて世の中の状況が目まぐるしく変化するなか、人々の“お金事情”も変化しはじめている。ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社とMMDLaboが運営するMMD研究所が50,000人を対象に行った調査によると、「コロナ禍で生活様式に変化があったこと」で最も多くの回答が集まったのは、「キャッシュレス決済で支払うことが増えた」だった。“便利”の一言でまとめてしまいがちなキャッシュレス決済だが、人々は具体的に何を求めてサービスを利用しているのだろうか?

キャッシュレスに求めるのは「ポイントの貯まりやすさ」

(ビザ・ワールドワイド・ジャパン&MMD研究所調べ)

 前述の「生活様式に変化」調査によると、「キャッシュレス決済で支払うことが増えた」と回答した人の割合は19.4%。世の中の約2割がキャッシュレス派に移行したというわけだ。

 続いて、「キャッシュレス決済全体に求めるもの」の調査では、「ポイントが貯まりやすいこと」が41.5%でトップ、次いで「セキュリティ面で安心して利用できること」が32.9%、「素早く会計できること」が32.2%という結果になった。キャッシュレス決済サービスの運営会社は、利用者数を増やしていち早くシェアを拡大したいがために、これまでとは桁違いの還元率の高さでポイントバックキャンペーンなどを実施している。例えば、5%ポイント還元の場合、10,000円の買い物をした場合、500円分のポイントが返ってくる。500円といえばランチのお弁当が買えるくらいのお金だ。現金決済の場合、この500円を見捨てることになる。すなわちランチ一回分損をするというわけだ。キャッシュレス決済に切り替えない手はない。

(ビザ・ワールドワイド・ジャパン&MMD研究所調べ)

 また、コロナ禍でキャッシュレス決済を利用している理由について調査したところ、キャッシュレスの種類別に理由が異なる結果となった。

 「ポイント還元率がいいから」と回答した人が最も多かったのは、クレジットカードとQRコード決済の利用者。前述の通り各社がポイント還元サービスで競い合っているのが影響しているのだろう。

 「素早く会計したいから」と回答したのは、デビットカード・プリペイドカード・カード型電子マネー・タッチ式スマートフォン決済の利用者。たしかに、財布のなかの小銭を探して背中を丸める姿は、現代においてはもはや滑稽なのかもしれない。素早くスマートに会計を済ませたいと思う人が増えているのも頷ける。

 今回、現金の受け渡しによるコロナ感染を防ぐためという回答はなかったが、不特定多数が触る現金よりキャッシュレス決済の方が安心・安全なのは確か。これからもキャッシュレス決済の利用率は増えていくであろう。

出典元:コロナ禍で生活様式に変化があったことのトップは【MMD研究所

※サムネイル画像(Image:Ned Snowman / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

コロナ禍で「キャッシュレス決済で支払うことが増えた」人が多数! その具体的な理由とはのページです。オトナライフは、【マネーキャッシュレスQRコード決済スマホ決済電子マネー非接触型スマホ決済】の最新ニュースをいち早くお届けします。