2位はエンタメフリーのBIGLOBEモバイル、1位は?

(ボイスノートマガジン調べ)
2位には、「BIGLOBE(ビッグローブ)モバイル」(54人)がランクイン。YouTubeやradikoなどのエンタメサービス全21種類のデータ通信料がカウントされない「エンタメフリー・オプション」308円が人気で、初回申込から最大半年間無料になることも。1年間770円になる音声通話SIM特典「3ギガプラン」など、お得な新規申込特典も多く、格安スマホへの乗り換えを検討している人におすすめだ。
そして1位には、圧倒的票数で「楽天モバイル」(201人)が選ばれた。2020年4月より通信キャリア事業に参入し、2021年8月には合計契約数が500万回線を突破するなど、めざましい成長を遂げている。楽天モバイルのプランは、「データ1GBまで0円」などデータ使用量によって料金が変動する従量制プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」のみ。ワンプランという分かりやすさも魅力の一つ。また、楽天モバイルは、5Gエリアの拡大を積極的に行っており、今後もさらなる利便性の向上が期待できるサービスというのも魅力のひとつだろう。
以上、人気の格安スマホキャリアを紹介した。3社のメリットを比較しながら、格安スマホの新規契約や乗り換えを検討してみては。
出典元:【629人が選ぶ】格安SIM・格安スマホのおすすめ人気ランキング16選【2021】【ボイスノートマガジン】