情報サービス業を手掛けるマイベストが運営するメディア「mybest」は2021年9月、8月中に実施した人気の「カードローン」20サービスの満足度の調査で実際のユーザー983人から得た回答の集計結果を公開した。
今回はその結果をランキング形式で紹介していくことにしよう。果たしてどのサービスがユーザーの支持を得ているのだろうか。
そもそも、カードローンとは?

銀行系カードローンは銀行法、消費者金融系カードローンは貸金業法が適応されるという法律の違いもあるようだ
人生、どうしてもお金が足りなくなる時も出てくるかもしれない。そんな時、「どこでお金を借りればいいか」と頭を巡らせると、銀行や消費者金融、カードローン、公的機関などが候補として上がるだろう。今回はその中でも、カードローンに焦点を当てた調査となっている。
そもそもカードローンとは何かというと、金融機関や消費者金融業者が提供している個人向け融資サービスのことだ。コンビニのATMや銀行などで現金を引き出したり、ネットから自分の口座へ振込んだりすることで借入できるので、銀行などで借入するよりも利便性が高く、ラフなイメージだ。また、住宅ローンやマイカーローンのように借入金の使用用途が限定されず、借入をしたお金を趣味や事業のためなど自由に使うことができる点も、カードローンの特徴と言える。
ちなみに、似ていると思われがちなクレジットカードのキャッシングとの違いを挙げると、カードローンの方が低い金利に設定されており、かつ、利用限度額が高く設定されている。まとまったお金が必要な時には、カードローンの方が適していると言えよう。