3位明太子、2位もつ鍋、1位は博多の…

九州出身の筆者としては、うどん、水炊きはオススメ(ビズヒッツ調べ)
続いて第3位にランクインしたのは「明太子」。ほかほかの白米に合わせてよし、酒の肴によし。福岡市内には明太子の食べ放題を実施している店もあり、海苔や高菜を混ぜて思う存分博多明太子を楽しむのも良さそうだ。時間がない人は、帰りの新幹線で明太子おにぎりを頬張ろう。第2位は「もつ鍋」。博多がルーツと言われているもつ鍋は、地元民も「福岡のもつ鍋は格別」と絶賛するほど。店によっては1人用のもつ鍋を用意しているところもあるので、出張最終日の夜に、自分へのご褒美として楽しんでみては。
第1位に輝いたのは、「ラーメン」。とんこつラーメンが主流な博多は、激戦区なだけあって、どの店も安くてウマい。クオリティが高くなければ淘汰されてしまうのかもしれない。福岡県内でチェーン展開する「はかたや」のラーメンは、なんと一杯290円。提供も早いので、忙しい日のランチにピッタリだ。
福岡グルメは、コストパフォーマンスの良い料理ばかり。出張で福岡を訪れた際にはぜひ食べてみて。
出典元:【福岡出張時に食べておきたい!おすすめの福岡グルメランキング】238人アンケート調査【Biz Hits】
※サムネイル画像(Image:masary78 / Shutterstock.com)