「Nintendo Switch(以下、スイッチ)」を購入して本体でプレイしようとした人なら、まず「えっ、対応してないの!?」とその時代錯誤っぷりに驚いたであろう。何を隠そうスイッチは、今までBluetoothでつなぐワイヤレスオーディオには非対応だったのだ!
2021年9月15日、任天堂はシステムバージョン13.0.0を公開。アップデートすることで、Bluetoothオーディオに対応!ようやくワイヤレスイヤホン・ヘッドホンなどにつないでのプレイが可能となった。
ワイヤレス全盛の時代に、わざわざスイッチのために有線イヤホンを購入したユーザーも

あって当たり前だったコードは、今や「なんと煩わしい!」とウザがられる存在に
通勤時などの移動中に音楽を楽しむのは、今やワイヤレスイヤホン・ヘッドホンも主流と言えるレベルにまで一般化してきた。人間とは不思議なもので、ワイヤレスを一度味わうとその圧倒的身軽さに感動し、今まであって当然だった有線、つまり本体と耳元をつなぐコードがとんでもなく煩わしく感じてしまうようになる。
スイッチを移動中にプレイするには消音という手もあるが、それでは効果音などが聞こえず、プレイに支障が出てしまうことも。それゆえに、音アリで楽しみたいユーザーは、ワイヤレス主流のこの時代に、有線のイヤホンをわざわざ購入してプレイするしかなかったのである。
もしくは、サードパーティ製のBluetoothトランスミッターを購入して、そこからワイヤレスオーディオをつなぐ…という手法も裏技的にあったが、手間暇と少なくない出費をそれだけかけないと、スイッチではワイヤレスオーディオを使えなかった。天下の任天堂の、売れに売れまくっているゲーム機らしからぬ時代錯誤っぷりであった。