秋から冬にかけて旬を迎える蕎麦。するっと食べられてヘルシーなそばは、栄養バランスなんて気にしていられないくらい多忙なサラリーマンの昼食にも最適だ。蕎麦屋で食べる蕎麦が絶品なのはもちろんだが、最近ではコンビニで売っているそばのクオリティも侮れない。そこで今回は、そばがおいしいコンビニランキングを紹介していく。
セイコーマートは「158円蕎麦」が人気!

定番から変わり種まで、年中さまざまな蕎麦が楽しめるコンビニ
リサーチ型メディア「ねとらぼ」は、「そばがおいしいと思うコンビニは?」というアンケート調査を実施。合計で1,306票が集まった。それでは、6位から順に紹介していこう。
第6位は「デイリーヤマザキ」。オリジナルで発売している「冷しとろろそば」が売れ行き商品で、国産大和芋を30%使用したとろろは粘りの強さと喉ごしの良さが特徴だ。
第5位は「ミニストップ」。イオングループのコンビニであり、最近ではオリジナル商品も増えつつある。「大盛冷しぶっかけそば ラー油」は、ラー油の香りと大満足のボリュームが男性からも好評だ。
第4位は北海道を中心に展開する「セイコーマート」。道民から根強い人気を誇るのが税込158円の「冷たいカップそば」である。縦型の容器に入っており、少なめの内容量は“チョイ足し”に最適。化学調味料が使用されていないのも嬉しいポイントである。