たまりすぎると、スマホが重くなることもある「キャッシュ」。iPhoneでもキャッシュが原因で動作が遅くなるケースがあります。そんな時の対処法が、キャッシュを削除すること。本記事ではiPhoneのキャッシュクリアの手順を画像付きで解説します。
iPhoneの「キャッシュ」とは
そもそもキャッシュとは、「一時的にためておくデータ」のこと。キャッシュをためることで一度開いたウェブページをスムーズに開くことなどができます。iPhoneではブラウザやアプリにキャッシュの技術が使用されており、端末の動作をよりスムーズにしています。
キャッシュとCookieの違い
「キャッシュ」と同じようなIT用語に「Cookie」があります。「Cookie」もキャッシュと同じく一時保存ファイル・データを表わす用語ですが、違いは保存する内容。
キャッシュはアイコンやWebページ内に埋め込まれた画像ファイルを保存しますが、Cookieが保存するのはWebページにアクセスしたユーザーの情報。たとえば、ログイン制のサイトに2度目以降にアクセスした際、ログインしたままになっているのはCookieによるものです。
どのような時にiPhoneのキャッシュクリアを行うべきか
無駄なキャッシュが増えると操作が遅くなり、「スムーズにページを開く」というキャッシュ本来の役割の意味がなくなります。iPhoneが重いと感じたら、こまめにキャッシュクリアを行いましょう。
iPhoneのキャッシュクリア手順 | アプリ別のキャッシュ削除方法
iPhoneのキャッシュクリアの手順はアプリごとに異なるため、本章では下記6つのアプリに分けて解説します。
・Safari
・Chrome
・LINE
・Twitter
・TikTok
・Googleマップ
Safariのキャッシュを削除する方法
iPhoneの標準ブラウザであるSafariは以下の手順でキャッシュを削除することができます。まず、設定アプリを開きます。
Chromeのキャッシュを削除する方法
Chromeはアプリからキャッシュを削除することができます。まずChromeアプリで新規ページを開きます。
LINEのキャッシュを削除する方法
LINEもアプリからキャッシュの削除をすることができます。まずLINEアプリを開きます。
Twitterのキャッシュを削除する方法
Twitterアプリのキャッシュもアプリから行います。まずTwitterアプリを開きます。
TikTokのキャッシュを削除する方法
TikTokの場合もキャッシュクリアはアプリ上で行います。まずはTikTokアプリを開きましょう。
Googleマップのキャッシュを削除する方法
Googleマップのキャッシュクリアも、下記の手順でアプリ内から行いましょう。
アプリ削除/再インストールによってキャッシュクリアする手順
InstagramとYouTubeは、アプリ内でキャッシュクリアができないため、一度アプリを削除してから再インストールする必要があります。
Instagramのキャッシュを削除する方法
Instagramのキャッシュを削除するために、まず下記の手順でInstagramアプリをアンインストールしましょう。
YouTubeのキャッシュを削除する方法
YouTubeもInstagramと同様に、まずは下記の手順でアプリ自体を削除してください。
iPhone向け「キャッシュクリーナー」おすすめアプリ
端末やアプリの機能以外に、キャッシュクリーナー専用アプリを使用することでも、iPhoneのキャッシュをクリアできます。そのなかでも「節電バッテリーマニア」が使いやすいのでおすすめです。節電バッテリーマニアの使い方は下記のとおりです。
まとめ
iPhoneのキャッシュクリアの方法はアプリごとに異なり、大きく分けて「iPhoneの設定画面」「アプリ内のキャッシュクリア機能」「アプリの再インストール」の3種類です。個別のアプリではなく端末全体のキャッシュを削除したい場合は、「節電バッテリーマニア」のようなキャッシュクリーナーを利用してみましょう。
※サムネイル画像(Image:oatawa / Shutterstock.com)