給料前借りしたことある? なんと20代男性会社員の8%が経験ありとの結果に、でもなんで?

「今月、あとこれだけの金額で生活しなきゃいけない……」と困った経験があるかもしれない。実家住まいであれば家族から助けの手が伸びてくることもあるかもしれないが、1人暮らしとなればそうもいかない。そんな時、「給料日前に給料をもらいたい」と思う人もいるだろうが、実際に前借りを経験したという人はどのくらいいるのだろうか?アンケートから意外な結果が見えてきた。

堅実な日本人でも「前借りしたい、した」人は思ったよりも多い!

給与の「前借り」とは、働いた実績にかかわらず給料日以前に給与を受け取ること。「前払い」とは違うので注意

ITツール比較サイト・STRATEを運営するSheepDogは、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県に住む20代男女300人を対象に「給料の前借りに関するアンケート」調査を実施。“給料の前借り”ってドラマや漫画の世界でしかなかなか聞かない言葉だと思っていたが、実際はどうなのか……早速結果をチェックしてみよう。

「給料の前借りをしたいと思ったことがあるか」という質問に対しては、3割以上の人が「前借りしたいと思ったことがある」または「実際にしたことがある」と回答。財布や口座がピンチの時や思わぬ出費が発生した際に、「給料の前借りができたらなあ」と少しは思った経験があるかもしれないが、実際に前借りをした人が5.67%もいるという結果には少し驚いた。およそ18人に1人という、筆者の想像よりも多くの人が前借りの経験をしていたのだ。

関連記事

給料前借りしたことある? なんと20代男性会社員の8%が経験ありとの結果に、でもなんで?のページです。オトナライフは、【マネーサラリーマン給与給料前借り】の最新ニュースをいち早くお届けします。