好きな日本の航空会社ランキング、3位「JAL」2位「ANA」を抑えたまさかの1位に、疑問の声も

移動の手段として重宝するだけでなく、「乗るだけでも気分が上がってワクワクする!」という人が多いであろう飛行機。搭乗手続きなどを考慮しても、場合によっては新幹線よりも時間短縮かつお得に利用できることも。「快適な空の旅にするため、利用時はいつもお気に入りの航空会社を選ぶ」なんて人もいるのではないだろうか。

では、そんな航空会社の中でも利用者の人気を集めているのは、どこの航空会社なのだろうか。

競争激しい航空業界。第3位は「え、まさかの?」

(Image:viper-zero / Shutterstock.com)

空港でさまざまな会社の機体を見るのも楽しみの1つという人もいるだろう

国内外の格安航空会社も次々に登場し、競争も激しくなっている航空業界。それでもやはり国内航空会社は、日本人ならではのおもてなし精神や丁寧な対応などから信頼も厚いのではないだろうか。

ねとらぼ調査隊は12月15日、12月に調査を実施した「あなたが一番好きな日本の航空会社は?」というアンケートの結果を発表。早速チェックしていきたいのだが、意外な結果に読者のみなさんも驚くかもしれない。

第3位はまさかの「全日本空輸(ANA)」。ここで名前が出るとは少し驚きだが、日本の航空業界を代表する1社である。日本の航空会社では初めてファーストクラスにフルフラットシートを導入した先駆者。2016年には国内線・国際線ともに日本の航空会社では売上高・座席キロ・旅客キロ・旅客数ともにトップとなった。もちろんサービス面も充実。アンケートには「サービスが良かったしCAさんも皆さん感じが良かった」とのコメントも寄せられている。

となると、1位を争うのは“あの会社”と、いったいどこなのだろうか……?

関連記事

好きな日本の航空会社ランキング、3位「JAL」2位「ANA」を抑えたまさかの1位に、疑問の声ものページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフANAJALランキングFDA】の最新ニュースをいち早くお届けします。