日本を代表するドーナツチェーン店、ミスタードーナツ。ミスドの愛称で親しまれ、オールドファッションやフレンチクルーラー、また、ドーナツ界に革命を起こしたといっても過言ではないポンデリングなど誰もが愛するミスドの定番商品は幅広い世代に愛されている。さらに近年はさまざまな有名パティシエとのコラボが話題になった。
ところで、そんなミスタードーナツの“ライバル”といえばどこなのだろうか。
まずはミスドの“ライバル店”から発表。やっぱりミスドはカフェ扱い!?

2位のクリスピー・クリーム・ドーナツは、ミスドよりも店舗を探すのが大変そう(スパコロ調べ)
ロイヤル顧客の反応可視化ツールを提供する株式会社スパコロが、一都三県の15~69歳6,141名を対象に「利用実態調査 ミスド編」として調査を実施。『飲食店を選ぶ際に、ミスドに代わって選んだり、ミスドとどちらを利用するか迷うお店はありますか?』という質問に対して、「ある」と回答した人の合計は、ミスドの 1 年以内利用者のうち 約4割を超えた。
その“ライバル店”として挙がったのは早々たる顔ぶれだ。1位はファストフード界の帝王「マクドナルド」。2位は同じドーナツチェーン店の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」。3位はドリンクとフードで1,000円オーバーは当たり前、貴族が集う(イメージ)「スターバックス」がランクインした。4位には「ドトールコーヒー」、8位には「タリーズコーヒー」など、いわゆるカフェチェーンも多くランクインしている。
ミスドはカフェとしての人気もありつつ、それでいて最大のライバルはハンバーガーチェーンという“食事”の役割も求められ、さらにはドーナツ特化の店舗とも競合するという、稀有なポジションであると言えそうだ。