「ミスド」もついに値上げ!止まらない飲食業界の価格改定に「サラリーマンの給料値上げ」を切望する声も

飲食業界の価格高騰で「給料の値上げ」を切望する声も

(Image:retirementbonus / Shutterstock.com)

期間限定商品や人気キャラクターとのコラボ商品やグッズもたびたびネットで話題に

1971年にオープンして以来、長きにわたって確固たる地位を確立してきたミスドだが、今回の値上げはどのような影響を与えるのだろうか。

ネットでは「好きなチェーンだから頑張ってもらいたい」「やむを得ない、むしろ10円で踏ん張ってくれたと思う」など、ミスドへの応援と称賛の声が上がっている。また、「久しぶりにミスドに行ったら昔に比べて各ドーナッツが一回り小さかったり微妙に薄かったり……」「コスト削減で原料の高騰を乗り切ろうとしていたのでは?」といった憶測も寄せられた。

さらに、「値上げで給料が上がらないとなったら私たちはますます貧乏になっていく」「値上げしなかったら下請けの下請けが苦しめられるだけ」など、安さを追求する飲食業界の根深い問題について言及する声も……。最近では、吉野家、松屋、すき家といった大手牛丼チェーンが次々と牛丼の値上げを行ったことでも同様の話題が上がっていた。価格高騰で見えてきた貧困問題や人件費問題へどのようにアプローチしていくかも、今後日本の課題となりそうだ。

参照元:商品価格改定のお知らせ【ミスタードーナツ

※サムネイル画像は(「写真AC」より引用)

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
Twitter:@otonalife

生活をもっと楽しく刺激的にする[オトナライフ]

関連記事

「ミスド」もついに値上げ!止まらない飲食業界の価格改定に「サラリーマンの給料値上げ」を切望する声ものページです。オトナライフは、【グルメ・カフェミスタードーナツ】の最新ニュースをいち早くお届けします。