「公務員の就職に強いと思う大学(関東版)」ランキング、3位日大、2位早稲田を上回る1位は?

「卒業したら手堅く稼げる公務員になりたい」そんな風に思いながら勉強に励んでいる大学生や、確実に公務員になるために大学選びに精を出す高校生も多いだろう。では、公務員就職に有利な大学は一体どこなのだろうか?今回は、リサーチ型メディア「ねとらぼ調査隊」で発表された「公務員就職に強いと思う大学」についてご紹介しよう。

「公務員就職に強いと思う大学」トップ9!

一橋大学のキャンパス風景

関東在住者を対象に実施したアンケート「公務員就職に強いと思う大学」で、第9位には「横浜国立大学」、「国士舘大学」、「専修大学」、「東京工業大学」、「法政大学」が同率でランクインした。横浜国立大学では、1~2年生に向けた公務員試験ガイダンスが実施されており早期から対策に取り組めるようサポート体制が整っているほか、法政大学ではウェブ上で公務員講座を開講し、1~4年でじっくりと力をつけられる学習カリキュラムが組まれている。

第8位は「筑波大学」。就職課では、公務員を志望する学生向けのガイダンスや学内講座を実施している。第7位は「一橋大学」。大学生協オリジナル公務員講座を実施しており、試験対策のみならず面接対策も手厚く行っているようだ。第6位は「中央大学」。公務員を志す学生に向けたパンフレット「公務員をめざそう」を発行しており、公務員就職に力を入れていることが見て取れる。

日本大学、2位・早稲田大学、1位は?

「日本の大学の頂点」といえば…やっぱり

第5位は「明治大学」。公務員を目指す学生のための「行政研究所」が設置されており、独自のカリキュラムのもと、講師やOB・OGからの手厚い指導を受けられるようだ。

第4位は「慶應義塾大学」。様々な公務員志望者向け制度が設置されており、公務員模擬試験受験者への費用補助や、官公庁等でのインターンシップのサポートも実施されている。

第3位は「日本大学」。就職支援センターには、公務員専門の相談コーナーがあり、公務員試験に詳しい相談員が就職をサポートしている。このランキングを見たネットユーザーからは「日大は確かに都庁に多い」といった声が寄せられている。

第2位は「早稲田大学」。キャリアセンターが、公務員就職の情報発信やイベントを開催しているほか、大学生協によるオリジナルの試験対策講座も用意されているようだ。ネット上では「きめ細かいケアで定評があります」など支持が集まった。

そして、第1位は「東京大学」。公務員のみならず就職活動自体最強なのでは……と思ってしまうが、世間から公務員就職に強いと認識されているのは東大であった。キャリアサポート室ではOB・OGとの交流会などを実施し、国家公務員総合職や地方公務員、国連機関職員まで幅広く支援している。ネットからも「国家公務員I種なら確かに=東大と言うイメージしかない」など、やはり日本の最高学府は信頼が厚いことが明らかになる結果となった。

出典元:【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」【2021年最新調査結果】【ねとらぼ調査隊

※サムネイル画像(Image:MMpai / Shutterstock.com

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

「公務員の就職に強いと思う大学(関東版)」ランキング、3位日大、2位早稲田を上回る1位は?のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフ東京大学就職日本大学早稲田大学大学ランキング公務員】の最新ニュースをいち早くお届けします。