暗号資産運用者が実際に情報収集するメディアランキング、3位「Twitter」2位「YouTube」では1位は?

ここ数年で一気に知名度が高まった「暗号資産」。2009年に運用が開始されたビットコインの登場以降、「暗号資産は、銀行等の第三者を介することなく財産的価値をやり取りすることが可能な仕組みとして、高い注目を集めてきました」と、日本銀行のHPでも紹介されている。

そんな暗号資産に関するアンケートの結果を、金融情報メディア「お金の知恵袋」が公開している。今回は、その結果についてお伝えしていきたい。

公式情報よりもSNSが上位に!

SNSなども有効活用されている様子がうかがえる(「お金の知恵袋」調べ)

お金の知恵袋が、暗号資産を保有する20~60代の男女200名を対象に2022年2月から3月にかけて実施した「暗号資産(仮想通貨)の情報収集方法」についてのアンケートによれば、調査対象200名の職業は「会社員」が68.5%と最多。次いで「自営業」17%、「パート」と「主婦」がそれぞれ4.5%などと続いた。そうした人々が、主な収入源のプラスαとして暗号資産の運用に取り組んでいるようだ。

では、暗号資産を保有する人々は、どういうルートで運用に関する情報収集をしているのだろうか。以下でその調査結果を紹介していこう。

まず、「あなたは暗号資産(仮想通貨)の情報をどこで収集していますか?(複数選択可)」という質問では、7位「Instagram」5.5%、6位「LINE」7.0%と、SNSが続いた。そして5位に「暗号資産発行体の公式サイト・ブログ」21.5%、4位に「取引所の公式サイト・ブログ」42.5%と、4位5位でようやく公式に発信される情報がランクイン。そしてまた3位には「Twitter」45.5%、2位「YouTube」52.0%と、個人が発信する情報が続いた。そして1位となったのは「ニュース等情報サイト」で60.0%だった。

1位:ニュース等情報サイト(60.0%)
2位:YouTube(52.0%)
3位:Twitter(45.5%)
4位:取引所の公式サイト・ブログ(42.5%)
5位:暗号資産発行体の公式サイト・ブログ(21.5%)
6位:LINE(7.0%)
7位:Instagram(5.5%)
8位:Discord(2.0%)
9位:Facebook(1.5%)
9位:Telegram(1.5%)

意外にも、全体として公式の情報以上に、個人の発信する情報が参考にされていることが分かった。

「インフルエンサー」を抑えて「ニュース等情報サイト」が1位となった(「お金の知恵袋」調べ)

「あなたはどこからの情報源を重要視していますか?(複数選択可)」という質問では、3位「インフルエンサー」34.5%、2位「取引所」38.0%、そして1位は「ニュース等情報サイト」54.0%という結果に。さすがに、信用性のある情報源としてはSNSなどで発信しているインフルエンサーよりも、ニュース等情報サイトや取引所の方が信頼性有りと認識されているようだ。

「ニュース等情報サイト」派のコメントでは、「みんかぶ 暗号資産」は「多くの仮想通貨の価格やチャートが閲覧できて、最近の情報や予測に関する記述も参考になる」(50代・男性・自営業)という声や「COINPOST」は「わかりやすく情報が早い。また、SNSのような誤った情報が展開される可能性が低い」(30代・男性・会社員)といった声が寄せられた。一方、「取引所」派のコメントでは、「ディーカレット」は「暗号資産関係の最新情報、コラムが豊富。個々が暇つぶしに見ても面白い読み物として成立している」(30代・男性・会社員)や「DMM Bitcoin」は「取引所からの情報が一番偏っていない中立なものと考えている」(30代・男性・会社員)といった声も。

そして、「インフルエンサー」派からは、「三崎優太/青汁王子(@misakism13)」の情報は「真偽に関わらず、ニュース、話題を都度配信しているため、最新情報をキャッチするのに助かっています」(30代・男性・会社員)や「もーしんチャンネル(Moshin Channel)」の「チャートを利用した解説をしてもらえる為理解しやすい」(40代・男性・会社員)などという意見が寄せられていた。

以上の調査結果から、個人投資家たちは、知識をつけたい際には公式が発行するコラムやブログ、解説系ユーチューバーなどから情報を得つつ、TwitterなどのSNSを駆使してクイックに情報を集め、最終的には信用がおける公式情報やニュースサイトを見て運用の判断を下しているということだろう。それぞれをうまく使い分けることが、運用成功への道なのかも。

出典元:お金の知恵袋は→こちら

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

暗号資産運用者が実際に情報収集するメディアランキング、3位「Twitter」2位「YouTube」では1位は?のページです。オトナライフは、【マネーX/TwitterYouTubeFacebook仮想通貨Instagramビットコイン】の最新ニュースをいち早くお届けします。