TikTokはブラウザだけで視聴可能!アプリ無し・アカウント無しで見る方法

大人気の動画共有アプリ「TikTok」は、実はアプリ無し・アカウント無しでブラウザから視聴できます。アプリ版同様に視聴・共有などはできますが、コメント閲覧はアプリが必須。本記事では、TikTokをブラウザから視聴する方法や、アプリ無し・アカウント無しでもできることを画像付きで解説します。

TikTokは「アプリ無し/アカウント無し」でも視聴可能

TikTokはアプリ無し・アカウント無しでも視聴可能です。SafariやGoogleなどのブラウザで「TikTok」と検索するか、こちらに直接アクセスすると、ブラウザ版のTikTokが開きます。

TikTokは「アプリ無し/アカウント無し」でも視聴可能

このように①動画視聴や②共有などはアプリ版同様に行えます

ただし、アプリ無し・アカウント無しで利用できる機能は下記のように限られています。詳細はのちほど改めて解説します。

・動画視聴
・スワイプで次の動画へ移行
・トレンドの確認
・動画の共有
・ユーザー名やハッシュタグで検索

ハッシュタグ検索は「URL直打ち」で可能

ブラウザ版TikTokでは、URLの直打ちでハッシュタグ検索ができます。ブラウザの検索窓に「https://www.tiktok.com/tag/」と入力し、その後に検索したいハッシュタグを入力するだけです。試しに「虎」というハッシュタグを検索してみましょう。

ハッシュタグ検索は「URL直打ち」で可能

【1】先ほどのURLを直打ちして今回は①「虎」と入力してみました。【2】TikTokで②「虎」というハッシュタグで動画を検索できます

「アカウント無し」でも「アプリ」があれば利用可能な機能も多数

TikTokで動画をただ視聴したい場合は、アカウント登録などの作業が面倒ですよね。しかし、アプリ版もブラウザ版同様にアカウント登録なしで使えるので、アプリだけでもインストールしておくことをおすすめします。

アプリ版では、ブラウザ版では使えない動画保存やコメント閲覧・「いいね」などの機能が使えるので便利です。なお、アプリをダウンロードして起動するとログインなどは特に求められないので、そのまま利用するだけでOKです。

関連記事

TikTokはブラウザだけで視聴可能!アプリ無し・アカウント無しで見る方法のページです。オトナライフは、【SNSTikTokTikTokの使い方】の最新ニュースをいち早くお届けします。