iPhoneを失くしたかも!という困ったときに便利なものが「iPhoneを探す」という機能です。実はiOS15以降ではiPhoneの電源がオフの状態でも「iPhoneを探す」機能が利用できます。自分が紛失したときはもちろん、家族や友人がiPhoneを紛失したときにも使える「iPhoneを探す」のやり方を解説します。

困ったときの強い味方「iPhoneを探す」を使えば紛失したiPhoneもかなり詳細な位置まで特定可能
「iPhoneを探す」で友だちが紛失したiPhoneの場所を特定可能
友だちや家族がiPhoneを紛失してしまったとき「iPhoneを探す」を使って失くしたiPhoneの位置を特定することができます。「iPhoneを探す」を利用するにはiPhone/iPadのデフォルトアプリ「探す」を使う方法と、iCoud経由でPCやAndroidスマホから「iPhoneを探す」を利用する方法があります。
iPhone/iPadで「友だちが紛失したiPhone」を探す場合
以下の方法でiPhone/iPadで「友だちが紛失したiPhone」を探すことができます。

【1】端末にデフォルトで入っている①「探す」アプリをタップします【2】「自分」タブを選び、②「自分」を上までスワイプしてください

【3】下の方にある③「友だちを助ける」をタップします【4】サインイン画面が出てくるので「別のApple IDを使用」をタップします【5】iCloudの「iPhoneを探す」のページが開くので④探したいiPhoneのApple IDとパスワードを入力します

【6】地図上に⑤探しているiPhoneの位置が表示されます【7】地図上のiPhoneのアイコンをタッチすると⑥「サウンド再生」「紛失モード」「iPhoneを消去」を行うことができます
iCloud経由で「友だちが紛失したiPhone」を探す場合
以下の方法を利用してiCloud経由で「友だちが紛失したiPhone」を探すことができます。

【1】iCloudの「iPhoneを探す」のページを開いて①探したいiPhoneのApple IDとパスワードを入力します【2】地図上に②探しているiPhoneの位置が表示されます

【3】iCloudの「iPhoneを探す」のページからではなくiCloudのログインページからログインすると【4】2ファクタ認証を求められますが、下部の③「iPhoneを探す」をタップすれば確認コードがなくても「iPhoneを探す」だけは利用できます
iCloud経由で「iPhoneを探す」を利用するにはブラウザでiCloudへアクセスできればOKなので、AndroidスマホやPCからでもiPhoneを探すことが可能です。自分で自分のiPhoneを探すときにも役立ちます。