最近、報道で見かけるようになり気になっている人もいるだろう、独特なデザインのビジュアルが楽しい「Nothing Phone(1)」。いよいよ、8月2日に国内で限定販売となりそうだ。イギリスのNothing社初のスマホということで、注目度が高いこの製品、色はブラックとホワイトの2色展開だ。同社はすでに、ワイヤレスイヤホン「Nothing ear(1)」でも成功をおさめており、技術力は折り紙付きだ。スマートフォン市場に一石を投じられるのか大注目だ。
勢いに乗るイギリス・Nothing社、待望のスマホNothing Phone(1)を8月2日に販売!
Phone (1) の限定販売。
8GB+256GB。ブラック&ホワイト。
KITH TOKYO。8月2日。 pic.twitter.com/VWzgdG8u3S— Nothing | ナッシング (@NothingJapan) July 27, 2022
イギリスのロンドンを拠点にする企業、Nothing。8月2日に待望のスマホ、Nothing Phone(1)を欧米に続いて日本で販売するようだ。Nothingとは人とテクノロジーの間の壁を取り払った商品を提供するテクノロジー企業で、株式非公開企業だ。GV(旧Google Ventures)やTony Fadell(iPod発明者)といった顔ぶれから資金提供を受けていることからも、業界内での期待の高さがうかがえる。
Nothing Phone(1)は、アメリカで100台限定でオークションを行った際にも、最高3,000ドルの値がつくほどの人気を見せていた。NothingのCEO兼共同創設者であるCarl Pei(カール・ペイ)がコメントで「停滞する業界」と表現したスマホ業界で、どれだけの存在感を示すことができるかにも注目が集まる。