出世したくない理由ランキングに共感? 多かったのは「責任が増える」【ライズ・スクウェア調べ】

仕事の在り方が多様化する現代において、出世についての意見は人それぞれだろう。人材派遣サービスを提供する株式会社ライズ・スクエアは2022年6月17日~18日、自社のWebメディア「RS MEDIA」において、出世したくないと思っている男女500人を対象に、「出世したくない理由」についてアンケート調査を実施。中には共感してしまう理由もあるのでは。さっそく見ていこう。

出世でさまざまな負担が増えることを不安に感じている人が多数!

女性の出世したくない理由

上司や先輩の姿から未来の自分に不安を感じる人も(「株式会社ライズ・スクウェア」調べ)

男性の出世したくない理由

管理職の方も思わずうなずいてしまう理由かも(「株式会社ライズ・スクウェア」調べ)

「出世したくない理由」調査は男女別にわけ集計を行ったが、驚くことに1位から3位は男女ともに同じ理由があげられている。

堂々の1位は「責任が増える」。女性は145名、男性は100名が票を入れるという結果に。その理由をみると、「何か問題が起きたときに、責任を背負わされてしまうから」という意見が多く寄せられており、管理職になることで任される責任の重さを不安視しているといえるだろう。また「部下の人生を背負う感じにかなり抵抗があるから」と、後輩育成に対する責任についての回答もいくつか寄せられた。

2位は、こちらも男女ともに「仕事量が増える」という理由である。「出世して管理職になると常に忙しくなり、プライベートがなくなってしまう」や、「仕事より家族との時間を大切にしたいから」など、業務量の増加にともない、自分や家族に割く時間が減ってしまうことへの不安が大きいといえる。

3位は「仕事と給料が釣り合わない」がランクイン。「出世しても仕事の量や責任が増えるだけで、全然給料に反映されそうにないから」など、仕事量と給料が見合っていないことを不満に感じている意見が多く寄せられていた。会社によっては、勤務年数や取引の円滑化のためだけに役職を与えるケースもあるため、給料が上がらない出世は意味がないと、感じざるを得ない人も少なくないといえる。

自身の仕事の在り方を考え、出世をしたくないと考える人も(Image:metamorworks / Shutterstock.com)

それでは、4位以降を見ていこう。女性の4位は「管理職に向いていない」という回答。リーダーシップやコミュニケーション能力など、人の上に立つ能力を持っていないと管理職は務まらない、との考えがあっての回答と言える。また、「繊細な性格のため、責任の重い仕事は向いていない」など、自分の性格と向き合った結果、向いていないと感じた人も中にはみられた。

男性の4位と女性の5位は「人間関係が面倒」という理由であった。「上司と部下の板挟みになりたくない」など、とくに中間管理職というポジションに対する不安が多いように感じられた。他にも、出世したことにより、他者からねたまれるのでは…と心配している人も。良好な人間関係が築ける自信がなければ、この不安はなかなか拭えない、といえるだろう。

男性の5位と女性の6位は「やりたい仕事ができなくなる」がランクイン。管理職に就くことで、自分の本当にやりたかった仕事から離れてしまう不安を感じている人が多く、とくに現状でやりたい仕事に携われている人ほどその思いは強くなるといえるだろう。女性の7位である「現状に満足している」も、やりたい仕事ができている今から離れたくないとの思いから、票を集めたのではないかと考えられる。

男性の6位は「残業代が出ない」、7位は「部下の指導がイヤ」と、2位や1位に通じる結果に。やはり責任が増える点とそれに見合う給料がもらえない事実に不安を感じる方が多いといえる。

出世したくない理由をみていくと、責任面や給与面で不安を抱える人だけではなく、自分に向いているかどうかで判断している人も少なくないといえる。自身の仕事のスタンスや、なんのために仕事をするのかを考えることは、未来の自分にとってかなり重要。

今後も仕事を続けていく上で、今の自分は出世をすべきかどうか判断して行動していきたい。

出典元:【出世したくないと思う理由ランキング】男女500人アンケート調査【RS MEDIA

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
X/Twitter:@otonalife
YouTube:OTONALIFE Ch

iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト[オトナライフ]

関連記事

出世したくない理由ランキングに共感? 多かったのは「責任が増える」【ライズ・スクウェア調べ】のページです。オトナライフは、【ヘルス・ライフサラリーマン】の最新ニュースをいち早くお届けします。