最新「iOS 16」にはどんな機能がある? 注目の新機能まとめ

【7】「iCloud共有写真ライブラリ」で家族の写真共有が簡単にできるようになる

iOS 16では「iCloud共有写真ライブラリ」が使えるようになるため、家族間での写真共有が以前より簡単にできるようになります。

iCloud共有写真ライブラリの利用条件は、iOS 16をインストールしたiPhoneで、iCloud写真を利用していること。これにより、iCloud共有写真ライブラリでは、自分を含め最大6人で写真の共有ができるようになります。

たとえば、近くでメンバーが写真を撮影すると、自動的にメンバー同士で共有されるので、家族間での写真共有が簡単で便利になるでしょう。

ただし、この機能の実装は延期されており、年内に搭載されることになっています。

「iCloud共有写真ライブラリ」で家族の写真共有が簡単にできるようになる1

iOS 16のiCloud共有写真ライブラリを使うことで、家族間の写真共有が、以前より簡単にできるようになる(画像はApple公式サイトより転載)

【8】音声入力で句読点や絵文字入力が可能に!

iPhoneでは、キーボードで文字入力する代わりに、音声による文字入力を行うこともできますが、iOS 16では、句読点や疑問符、絵文字入力などにも対応しました。

この機能も、iPhone XR/XS/11/12/13などのA12 Bionic以降のチップ搭載モデルでしか利用できませんが、筆者のiPhone Xで試したところ、「まる」で“。”が、「てん」で“、”が表示されますし、「かぎかっこ」で“「”が、「がぎかっことじ」で“」”が正確に表示されました。

ほかにも「ニコニコマーク」では、笑った絵文字が表示されましたが、「怒ったおじさんの顔マーク」では絵文字は表示できませんでした。いろいろ試してみると面白いでしょう。

音声入力で句読点や絵文字入力が可能に1

「メモ」アプリを開いたら、画面右下のマイク型アイコンを押すことで音声入力ができる(左写真)。iPhoneに向かってしゃべると面白いように文字が入力されていく。iPhone Xでも「ニコニコマーク」で絵文字が表示された(右写真)

ほかにもある! iOS16で注目の新機能はこれ!

いかがでしょうか? 今回のiOS 16アップデートでは、ほかにもかなりの数の新機能が追加されていますので、このあと紹介しておきます。

なお、iOS 16で利用できる新機能についてはApple公式サイトでも公開されていますので参考にしてください。

●Apple「Apple、iOS 16で導入されるまったく新しいロック画面の体験と、共有とコミュニケーションのための新しい方法を発表」→こちら

■サードパーティのアプリもダイレクトにSiriで操作できる

これまで、サードバーティアプリの操作を「Siri」で行うときは、ショートカットアプリで設定する必要がありました。

しかし、iOS 16では、ダイレクトに「Siri」でも操作可能になっています。もちろん、すべてのアプリが対応するわけではありませんが、かなり便利になるでしょう。

■マップに複数の経由地を設定できる

iOS 16では、iPhone標準の「マップ」アプリにおいて、複数の経由地を設定できるようになりました。

しかも、利用する高速道路や電車路線などの情報と連動して、iPhoneに登録してある「Suica」などの残高チェックもできるようになっています。

■パスワード入力がいらない「パスキー」を導入

iOS 16では、Webサイトやメールの利用時に「パスキー」を利用することで、パスワード入力なしでログインできるようになりました。

このパスキーはiPhone本体に保存されており、Face IDやTouch IDで解除しないと使えない仕様なので、これまでよりもセキュリティ機能はかなり強力になります。

■メッセージの取り消しも可能に!

メールだけでなく「メッセージ」でも、送信してから2分以内であれば取り消すことが可能になりました。

その方法は、取り消したいメッセージを長押しして表示されるメニューから、「送信を取り消す」をタップするだけですので、一度試してみましょう。

また、送信してから15分以内なら、送信済みのメッセージの内容を編集することも可能になっています。

ただし、この機能が利用できるのは、iOS 16にアップデートしたiPhone同士の場合に限られますので注意してください。

※サムネイル画像(Image:sdx15 / Shutterstock.com

すずきあきら
編集・ライター。パソコン通信時代からネットワークに接しWi-Fiやインターネット、SNSなどに精通。30年に渡って、パソコンやスマホ関連のムック本や雑誌記事を手がけてきた大ベテラン。最近は格安SIMなどのケータイ料金やアプリ、通信費全般の記事を執筆することが多い。

関連記事

最新「iOS 16」にはどんな機能がある? 注目の新機能まとめのページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidiPhoneAppleiOSiOS 16】の最新ニュースをいち早くお届けします。