iPhoneアップデートちょっと待った、iOS 16の不具合と解決方法まとめ

2022年9月13日にリリースされたiOS 16。さっそくアップデートした人も多いと思いますが、メジャーアップデートにバグはつきものです。SNS上ではすでにいくつかの不具合が報告されていますが、iOS 16にアップデートしたことで、いったいどのような不具合が出るのでしょうか? また、その解決方法はあるのでしょうか?

今のところiOS 16では大きな不具合はない!?

2022年9月13日にリリースされた最新のiPhone用OS「iOS 16」。とくに、さまざまな新機能が追加されているメジャーアップデートでは、どうしても予期せぬトラブルが起きやすいものです。

すでに、SNS上ではiOS 16の不具合がいくつか報告されていますが、いったいどのようなものがあるのでしょうか?

その前にまず、iOS 16で注目したい新機能について、こちらの記事を参考にしてください。

また、万一のトラブルを回避するために、iOS 16にアップデートする前に準備すべきことは、こちらの記事でまとめてあります。

iOS 16

2022年9月13日にリリースされたiOS 16。今すぐアップデートしても大丈夫なのだろうか?

【1】Safariでパスワードを自動生成するとフリーズする

iOS 16にアップデートしたあと、Safariのパスワード入力でトラブルが報告されています。

これは、Safariのパスワード入力画面で「このWebサイト用に強力なパスワードが作成されました」と表示されたあと、パスワードの入力欄をタップすると、Safariがフリーズするというものです。

Safariでパスワードを自動生成するとフリーズする1

Safariのパスワード入力画面で自動生成機能を使うと、Safariがフリーズすることがあるそうだ

■解決策

この現象は、パスワードの自動生成が実行されたあとではなかなか回避できないようです。となると、事前にパスワードの自動生成機能をオフにするしかありません。

しかし、iPhoneでパスワードの自動生成を直接オフにする設定はなく、「パスワードの自動入力」をオフにすることで、パスワードの自動生成が無効化できるのです。

もし、それが面倒なら、Safari以外のブラウザアプリを利用すればいいでしょう。

■パスワードの自動入力をオフにする手順

パスワードの自動入力をオフにする手順

iPhoneの「設定」から「パスワード」を開き(左上写真)、「パスワードオプション」をタップ(左下写真)。「パスワードを自動入力」をオフに変更すればいい(右写真)

関連記事

iPhoneアップデートちょっと待った、iOS 16の不具合と解決方法まとめのページです。オトナライフは、【iPhone&AndroidiPhoneAppleSafariパソコン/スマホの設定方法アップデートiPhone 14iOS 15iOS 16】の最新ニュースをいち早くお届けします。