スタバのLINEギフト「700円」を使い切る注文/カスタマイズ例10選!ホット&アイス

スタバのLINEギフトには、700円分の「ドリンクチケット」があり、以下の手順でギフトを送れます。

スタバのLINEギフト「700円」を使い切る注文/カスタマイズ例10選!ホット&アイス

【1】LINEアプリの「LINEギフト」へ進み、「スタバ ドリンクチケット」と検索すると、700円分のチケットが表示されます。【2】送りたい相手を選んで決済すると、友だちにドリンクチケットをプレゼント可能。なおLINEギフトは「自分用」にも送れます

しかし意外と難しいのが「700円」を使い切れる注文内容。お釣りは出ないので、カスタマイズを上手く組み合わせ、できるだけ700円に近付けるのがポイントです。今回は、スタバのドリンクチケット700円分を使い切れる、おすすめメニューとカスタマイズ例をご紹介します!

スタバのLINEギフトの使い方 | お釣りは出ないので「700円ちょうど」が理想

スタバのドリンクチケットは、LINEギフトのページからチケット画面を開き、ORコードを提示すれば使えます。ただしお釣りが出ないので、できるだけ700円に近づけるのが理想。なお700円を超えた場合は、超過分を現金などで別途支払えばOKです。

「700円」を使い切りやすいスタバの注文/カスタム例10選

LINEギフト700円をほとんど使いきれる、スタバのメニューとカスタム例を以下10選ご紹介します。なお価格はいずれもカスタム後の税込価格です。

・抹茶クリームフラペチーノ トール(チョコチップ+アーモンドミルク変更)⇒675円
・バニラクリームフラペチーノ トール(チョコチップ+ショット追加)⇒660円
・バニラクリームフラペチーノ トール(アーモンドミルク変更+チョコチップ)⇒660円
・コーヒーフラペチーノ ベンティ(チョコシロップ+ブレべミルク)⇒700円
・ダークモカチップフラペチーノ トール(アーモンドミルク変更+ショット追加)⇒675円
・エスプレッソアフォガートフラペチーノ トール(プラペチーノロースト追加)⇒685円
・スターバックスラテ ベンティ(ショット追加+バニラシロップ追加)⇒655円
・キャラメルマキアート ベンティ(ショット追加+アーモンドミルク変更)⇒695円
・ダブル抹茶ティーラテ トール(ブレべミルク+バニラシロップ+ホイップ)⇒685円
・ほうじ茶ティー ラテ ベンティ(ホワイトモカシロップ追加+豆乳変更)⇒695円

【675円】抹茶クリームフラペチーノ | チョコチップ + アーモンドミルク変更

【675円】抹茶クリームフラペチーノ | チョコチップ +アーモンドミルク変更

抹茶クリームフラペチーノ(トールサイズ565円)に、チョコレートチップ(55円)+アーモンドミルク変更(55円)のカスタマイズで、トータル675円になります

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【660円】バニラクリームフラペチーノ | チョコチップ+ショット追加

【660円】バニラクリームフラペチーノ | チョコチップ+ショット追加

バニラクリームフラペチーノ(トールサイズ550円)に、チョコレートチップ(55円)+エスプレッソショット追加(55円)で合計660円

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【660円】バニラクリームフラペチーノ(オレオ風) | アーモンドミルク変更+チョコチップ

【660円】バニラクリームフラペチーノ(オレオ風) | アーモンドミルク変更+チョコチップ

バニラクリームフラペチーノ(トールサイズ550円)に、チョコレートチップ(55円)+アーモンドミルク変更(55円)のカスタマイズで合計660円です

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【700円】コーヒーフラペチーノ | チョコシロップ + ブレべミルク変更

【700円】コーヒーフラペチーノ | チョコシロップ + ブレべミルク変更

コーヒーフラペチーノ(ベンティサイズ590円)に、チョコレートシロップ(55円)+ブレべミルク変更(55円)で、合計700円ちょうどになります

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【675円】ダークモカチップフラペチーノ | アーモンドミルク変更+ショット追加

【675円】ダークモカチップフラペチーノ | アーモンドミルク変更+ショット追加

ダークモカチップフラペチーノ(トールサイズ565円)に、アーモンドミルクに変更(55円)+エスプレッソショット追加(55円)で合計675円です

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【685円】エスプレッソアフォガートフラペチーノ | コーヒーロースト追加

【685円】エスプレッソアフォガートフラペチーノ | コーヒーロースト追加

エスプレッソアフォガードフラペチーノ(トールサイズ630円)に、コーヒーロースト(55円)を追加すると合計685円になります

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【655円】スターバックスラテ | ショット + バニラシロップ追加

【655円】スターバックスラテ | ショット + バニラシロップ追加

スターバックスラテ(ベンティサイズ545円)に、エスプレッソショット(55円)+バニラシロップ(55円)で合計655円となります

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【695円】キャラメルマキアート | ショット追加 + アーモンドミルク変更

【695円】キャラメルマキアート | ショット追加 + アーモンドミルク変更

キャラメルマキアート(ベンティサイズ585円)に、エスプレッソショット(55円)+アーモンドミルク変更(55円)で合計695円。ほぼ700円になります!

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【685円】ダブル抹茶ティーラテ | ブレべミルク + バニラシロップ + ホイップ

【685円】ダブル抹茶ティーラテ | ブレべミルク + バニラシロップ + ホイップ

抹茶ティーラテ (トールサイズ520円)に、ブレベ(55円)+バニラシロップ(55円)+ホイップ(55円)のカスタマイズで合計685円

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

【695円】ほうじ茶ティー ラテ | ホワイトモカシロップ追加+ 豆乳変更

【695円】ほうじ茶ティー ラテ | ホワイトモカシロップ追加+ 豆乳変更

ほうじ茶ティー ラテ(ベンティサイズ585円)に、ホワイトモカシロップ(55円)+豆乳変更(55円)で合計695円です

(画像はスターバックス公式サイトより引用)

まとめ | 筆者は「バニラクリーム フラペチーノ」と「ほうじ茶 ティーラテ」がおすすめ

スタバのドリンクチケット700円分を使いきれる、おすすめメニューとカスタマイズ例をご紹介しました。ちなみに筆者個人としては、ホットなら「ほうじ茶 ティーラテ」、アイスなら「バニラクリーム フラペチーノ」がとくにおすすめです。

まとめ | 筆者は「バニラクリーム フラペチーノ」と「ほうじ茶 ティーラテ」がおすすめ1

「ほうじ茶 ティーラテ」にホワイトモカシロップ追加・豆乳変更のカスタマイズを行うと、濃厚でリッチな口当たりを味わえます

まとめ | 筆者は「バニラクリーム フラペチーノ」と「ほうじ茶 ティーラテ」がおすすめ2

「バニラクリーム フラペチーノ」に、チョコチップとエスプレッソショットを追加すると、バニラとチョコの甘みを最大限に堪能できます

それぞれをオーダーするときは、店員さんにこの画像を見せると簡単です。皆さんもぜひ、お好みのカスタマイズでドリンクチケットを利用してみてください!

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
Twitter:@otonalife

生活をもっと楽しく刺激的にする[オトナライフ]

関連記事

スタバのLINEギフト「700円」を使い切る注文/カスタマイズ例10選!ホット&アイスのページです。オトナライフは、【グルメ・カフェスターバックス】の最新ニュースをいち早くお届けします。