「WhatsApp」の使い方とLINEとの違い | 登録方法~主な機能まで解説

国内ではメッセンジャーアプリというと「LINE」をお使いの方も多いはず。一方、実は世界最大のメッセンジャーアプリはMeta社が手掛ける「WhatsApp」で、月間ユーザーは20億人にも上ります。

「WhatsApp」の使い方とLINEとの違い | 登録方法~主な機能まで解説1

「WhatsApp」は、Facebookを運営するメタ・プラットフォームズが所有するアメリカのメッセンジャーアプリ。「WhatsApp」と「LINE」はともに友人同士でのメッセージのやり取りや音声・ビデオ通話が可能。そのため、「WhatsApp」と「LINE」の基本機能に大きな違いはないものの、細かい点においては違いがあります

「WhatsApp」の使い方とLINEとの違い | 登録方法~主な機能まで解説2

「WhatsApp」の基本機能にはインターネット回線を使ったチャットや音声通話・ビデオ通話機能があるほか、大人数のグループに適したコミュニティという機能が追加されています。また後述する通り「友だち」の概念にLINEとの大きな違いがあります

今回は意外と日本では知られていない「WhatsApp」の使い方や、LINEとの違いを詳しく解説します。

WhatsAppとは? | LINEと異なり「ID」「友だち」「友だち申請」は存在しない

「WhatsApp」(ワッツアップ)とは、アメリカ発のシンプルなメッセンジャーアプリです。同じくメッセンジャーアプリのLINEとの共通点は、友人同士でメッセージのやり取りや通話ができる点です。一方で、LINEとの最大の違いは、WhatsAppには「ID」「友だち」「友だち申請」が存在しない点です。

WhatsAppとは? | LINEと異なり「ID」「友だち」「友だち申請」は存在しない

「LINE」ではメッセージや通話のやり取りをするユーザーを「LINE」上での友だちとして登録しています。一方、「WhatsApp」ではアプリ内での「友だち」という概念はなく、スマホ本体の連絡先に保存されているユーザーとメッセージや通話を行うことができるようになっています

WhatsAppにおける「友だち」の仕組み

「WhatsApp」では「スマホの連絡先」に登録されている人がそのまま「友だち」となり、やり取りすることができます。「WhatsApp」における「友だち」の仕組みは、以下の図の通りです。

WhatsAppにおける「友だち」の仕組み

「WhatsApp」専用のIDといったものはなく、「電話番号」がIDの代わりを果たします。「お互いの電話番号をスマホの連絡先に登録する」=「WhatsAppに友だちとして登録する」ことになります

日本国内では「友人同士でもLINEやInstagramのDMが中心で、電話番号を知らない」という関係は珍しくはないでしょう。そのため、WhatsAppを国内で使う場合は、電話番号をお互いに把握している家族やごく一部の親しい友人とのやり取りが中心になると思われます。

逆に言えば匿名性が低いサービスなので、クローズドな会話に安心して使えるといったメリットがあります。

「WhatsApp」のインストール/登録方法

「WhatsApp」はiPhone、Androidスマホのほか、PCからも利用することができます。

まず「WhatsApp」アプリのインストール方法と登録方法を解説します。iPhoneを使って解説しますが、Androidスマホでも同様の手順となります。

「WhatsApp」のインストール/登録方法1

【1】iPhoneの方はApp Store、Androidスマホの方はGoogle Playから「WhatsApp」のアプリを①「入手する」をタップして、端末にインストールしましょう。【2】「WhatsApp」アプリを起動させます。プライバシーポリシーと利用規約を確認し、②「同意して続ける」をタップします。「”WhatsApp”は通知を送信します。よろしいですか?」とポップアップが出るので「許可」をタップします

「WhatsApp」のインストール/登録方法2

【3】電話番号の入力を求められるので、③に自分の電話番号を入力し、④「完了」をタップします。【4】電話番号が正しいか確認されるので、正しければ⑤「はい」をタップします

「WhatsApp」のインストール/登録方法3

【5】6桁の認証コードがSMSで送られてくるので、⑥へ入力し、認証します。【6】初期登録へ進みます。「WhatsApp」アプリを初めてインストールする方は⑦「復元をスキップ」をタップします

「WhatsApp」のインストール/登録方法4

【7】プロフィールの編集を求められるので、⑧名前を入力し「完了」をタップします。なおプロフィール写真の登録は任意です。【8】「”WhatsApp”が連絡先へのアクセスを求めています」と聞かれるので⑨「OK」をタップします。これでアプリのインストールと初期登録が完了し、「WhatsApp」が使用できるようになりました

関連記事

「WhatsApp」の使い方とLINEとの違い | 登録方法~主な機能まで解説のページです。オトナライフは、【アプリLINEWhatsApp】の最新ニュースをいち早くお届けします。