PayPalでの支払い手順 | 銀行口座引き落としやLINE Payなどを使いたい人におすすめ
ブラウザやGoogle Playでは、PayPal(ペイパル)払いを選ぶことが可能です。
PayPalのメリットは、PayPal上にクレジットカードや銀行口座を登録しておけば、通販サイト等で個別にクレジットカード番号を入力しなくても決済できること。PayPal自体の振り込み手順も銀行口座やプリペイドカードなど多岐に渡るため、クレジットカードを持っていない方にもおすすめの支払い手順です。

Google Play経由でPayPal払いにする設定手順は、キャリア決済の設定手順とほぼ同じ。[Google Play のお支払い方法]にアクセスしたら[お支払い方法を追加] をタップし[PayPalを追加]を選択してください
なおPCブラウザ経由で設定する場合も、ブラウザ版のGoogle PlayからPayPal払いの設定を行います。
1.https://play.google.com/store/games にアクセス
2.右上のプロフィール アイコンをクリック
3. [お支払いと定期購入] → [お支払い方法] を選択
4.[お支払い方法を追加] を選択し、PayPalを指定します
ちなみにPayPal払いに設定する意外なメリットは、PayPalを経由することで実質的に「LINE Payプリペイドカード払い」にできること。

「Visa LINE Payプリペイドカード」はLINE上ですぐに発行できる年会費無料のバーチャルプリペイドカード。PayPalに登録するクレジットカードにも、PayPal上で指定できます。画像引用元:Visa LINE Payプリペイドカード公式サイト
YouTube Premium(プレミアム)の支払い方法には「LINE Payから支払う」はありません。しかし、PayPalには対応しています。「Visa LINE Payプリペイドカード」を選べば、LINE Payの残高から支払うことができるようになり、LINEポイントも貯まります。
プリペイドカードでの支払い手順 | クレカを持っていない人におすすめ
コンビニや家電量販店で販売しているプリペイドカードで支払うことも可能です。たとえばGoogle Playの場合、以下の手順でアカウントにプリペイドカードをチャージすることができます。
まずカードを購入したら、コインなどで裏のラベルを削り、コードを確認します。

【1】Google Playストアアプリを立ち上げ、①右上のアイコンをタップ。②「お支払いと定期購入」に進みます。【2】③「コードを利用」をタップします

【3】①コードを手動入力するか、②「ギフトカードのスキャン」をタップし、カメラを使ってコードを登録します。【4】登録後に表示される③「確認」ボタンをタップすればチャージ完了です
この後、支払方法で「Google Playの残高」を指定すればプリペイドカード払いができます。
なおiOSの場合、Apple Gift Cardを購入してApp Storeから登録を行えば、「Apple ID」からの支払いが可能になります。
Google Playギフトカードの購入方法など、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。