iPhone、iPad、またMacのアプリ開発に欠かせない開発ツールが「Xcord」です。日本ではiOSデバイスの需要が高いため、iOSエンジニアの需要も高いといわれています。
これからiOSアプリの開発を始めたいという人には「Xcord」は必須です。Macで「Xcord」をインストールする方法を解説します。
【Mac】「Xcode」とは

(画像は「Apple」公式サイトより引用)
iPhone、iPad、Macで使用するのがiOSアプリで、その作り手がiOSエンジニアです。現在iOSエンジニアが不足しているといわれ、そのため多くの人がiOSエンジニアを目指すようになっています。
iOSアプリの開発者であるiOSエンジニアになる第一歩は、iOSアプリの開発に欠かせないツールの使い方に精通することです。この記事で紹介する「Xcord」は、iOSエンジニアにはなくてはならない大切なツールです。
iOSアプリケーションの開発ツール
「Xcord」とは、Apple社がiOSアプリケーションの開発を行うために開発したソフトウェアで、無料で提供されています。
「Xcord」は、MacなどのAppleパソコンやiPhone、iPadといったスマホのiOSアプリを制作するのに、なくてはならない大切なツールです。
「Xcord」をMacにインストールさえすれば、ファイルの管理、コンパイル、ビルド、実証検証、デバッグといった、アプリの開発と制作には必須といえるすべての工程をサポートしてくれます。
動作環境
2022年11月11日時点で最新の「Xcord」のバージョンは、「Xcord 14.0.1」になります。「Xcord 14.0.1」は、macOS Monterey 12.5以降の開発環境で動作します。「Xcord 14.0.1」をインストールするのに必要なディスク容量は23GBです。
使用しているMacのmacOSが対応していないようなら、バージョンアップを行ってください。アップデート方法を紹介します。

デスクトップ画面上部のメニューバーにある「Appleロゴ」をクリックします

プルダウンメニューが表示されるので「システム環境設定」を選択しクリックします

「システム環境設定」画面のメニューの中にある「ソフトウェア アップデート」を選択しクリックします

macOSのバージョンアップがあるようなら「今すぐアップグレード」をクリックしてください