セブン/ローソン/ファミマ公式アプリを徹底比較! – 使いやすさとお得感をレビュー

私たちの生活に欠かせないコンビニ。24時間営業しているところが多く、日頃から利用している人も多いでしょう。

中でも大手の「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社は全国に店舗を展開しており、それぞれ公式アプリや独自のキャッシュレス決済にも力を入れています。しかし、その違いがわかりにくく、「どこを利用すればお得なのか、わからない」という声も。そこで、今回は3社の公式アプリを実際に利用しながら、使いやすさやお得さを比較してみました。

セブン-イレブンはnanaco以外のバーコード決済も可能

セブン-イレブンアプリ

セブン-イレブンアプリのホーム画面

まず紹介するのは、セブン-イレブンアプリ。ホーム画面では「あなたにおすすめのクーポン」が表示されており、同時に複数のクーポンを取得することも可能です。レジで使用する際には、一覧で表示できるので、まとめて使う時にも手間がかからないのが嬉しいポイント。

セブン-イレブンアプリ02

ズラリと並ぶクーポン一覧

しかしネット上では、「最近表示されるクーポンの数が少なくなった」というレビューも見られます。実際に、1月12日時点でのクーポンは「対象のセブンプレミアムいずれか1個(30円引き)」「オリジナルスイーツいずれか1個(30円引き)」の2つのみだったため、少し物足りなさが残りました。

またクーポン以外の機能として、“欲しい商品の在庫がある店舗”を検索することも可能。ネットプリントサービスなど、セブン-イレブン関連のサービスは基本的にすべてアプリのリンクから接続できるようになっているため、普段からよく利用する人には便利なアプリと言えるでしょう。

セブン-イレブンアプリ 03

関連リンクも充実

キャッシュレス決済が簡単

セブン-イレブンアプリでは、キャッシュレス決済「nanaco」だけでなく「PayPay」との連携も可能です。残高はアプリの上部に表示されているため、「残高足りるかな?」という心配もありません。カードタイプの「nanaco」を利用していた人には嬉しいシステムですね。

「支払い」ボタンを押せば、対応する公式アプリをすぐに起動できるので、決済もスムーズ。もちろんポイントも貯まるので、お得なキャッシュレス決済がオススメです。

ローソンアプリはクーポン&引換券が充実!

ローソンアプリ01

ローソンアプリのホーム画面

続いては、ローソンの公式アプリです。ホーム画面には連携済みのPontaポイントが表示されており、クーポンや引換券がズラリと並んでいます。

なお「引換券」とは、Pontaポイントを使って商品と交換できる「お試し引換券」というサービスのことで、アプリから引換券を予約することも可能。毎月、さまざまな商品が引換券として並んでいるため、ポイントの使い道を考えるのも楽しいかもしれません。クーポン数も10個(1月12日時点)で割と充実しており、中には“50円引きのクーポン”もありました。

ローソンアプリ02

すぐに使えるクーポンが多数

ローソンアプリ03

お試し引換券もバリエーション豊か

なお、同アプリではPontaポイントはもちろん、dポイントとの連携も可能。アプリ限定のボーナスポイントもあるので、ポイントを貯めたい人にもピッタリです。

スマホレジで、レジに並ばずに決済できる!

さらに、アプリ限定のサービスとして「スマホレジ」機能も搭載。こちらはアプリからバーコードを読み取ることで、事前に登録したクレジットカードや電子マネーで決済がおこなえます。スピーディな会計が魅力で、店内の混み具合を気にしなくていいため、ランチタイムなどには最適ですね。

ローソンアプリ スマホレジ

Bluetoothで利用可能な店舗を検出できる

対応可能な店舗は順次拡大しているものの、「スマホレジ」のデメリットとしてはポイント付与キャンペーンなど、一部のキャンペーンに対応していないことです。その他、アルコールなど一部の商品についても、スマホレジでは購入できないため注意しましょう。

ファミリーマートは独自のキャッシュレス機能「ファミペイ」を搭載

ファミペイアプリ01

ファミペイアプリホーム画面

最後は、ファミリーマートの公式アプリ「ファミペイ」。キャッシュレス決済専用のアプリかと思いきや、ファミリーマートの最新情報やクーポンなども配信されています。

アプリ利用限定のクーポンが多く、割引だけでなく「ポイント2倍」や「ポイントバックキャンペーン」などさまざまなイベントがあるので、普段から利用している人は使うほどお得に利用できるでしょう。ファミマカフェのコーヒー回数券を利用すれば、10杯分の購入で11杯のコーヒーが楽しめます。

ファミペイアプリ02

ファミマカフェのコーヒー回数券がズラリ

しかし、実際に使ってみた感想としては、若干クーポンの利用方法などがわかりにくいのが難点。
事前エントリーが必要だったり、他のコンビニアプリと比べて“少し動作が重い”ようにも感じました。使いやすさに関しては、今後のシステムメンテナンスに期待したいところです。

お得に利用したい人はポイント二重取りが必須!

同アプリでは、ファミペイ独自のボーナスポイントだけでなく、「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」の中から好きなポイントカードを1つ選んで連携することも可能です。ファミペイ決済をする度に追加でポイントが付与できるので、ポイント二重取りができるのがメリット。

いつでも連携するポイントを選べます

そして、ファミペイのチャージに「ファミマTカード」のクレジットカードを登録した場合には、チャージ利用額に応じたファミペイポイントも付与されます。その他のクレジットカードではポイントが付与されないので、これまで「ファミマTカード」を利用していた人はファミペイも活用するのがオススメです。

実際に3社のコンビニアプリを利用してみましたが、クーポンの利用しやすさ・使いやすさではローソンアプリが筆者は1番使いやすく感じました。種類も豊富で、いろいろ試せるのもグッド。

ただ、ポイントのお得さで言うと、ファミペイに軍配があがりそうです。事前のエントリーを忘れないことが大切です。セブン-イレブンアプリは使いやすかったものの、お得さでは少し他のアプリに敵わない印象でした。

いずれにしても、独自の機能やお得なサービスが充実しているのは間違いないため、よく利用するコンビニのアプリはとりあえずインストールしておくとよいかもしれません。

吉田祐貴
福岡県出身。編集プロダクションで修行後に独立。編プロ時代の不摂生を反省し、健康的な生活を送るための情報探しに余念がない。Twitterのくすっと笑える話題を見つけると、つい反応してしまう。スポーツはルールを勉強するところが楽しいポイントだと思っている。

関連記事

セブン/ローソン/ファミマ公式アプリを徹底比較! – 使いやすさとお得感をレビューのページです。オトナライフは、【アプリコンビニキャッシュレスQRコード決済PayPayセブン-イレブンPontaポイントnanacoファミリーマートローソンファミペイ】の最新ニュースをいち早くお届けします。