現在200種類以上あるプログラミング言語の中で昔からよく使われ、Google社が開発に用いている三大プログラミング言語の1つが「Java」である。「Java」は応用力があり、どのような環境でも利用できるため人気があるが、Macでも利用可能だ。Macで「Java」をインストールする方法と手順を解説します。
【Mac】「Java」をインストールする前の確認事項

現在プログラミングを学びエンジニアを目指す人が増えているが、プログラミンを学習する上で避けて通れないものがプログラミング言語である。プログラミング言語とは、プログラム(コンピュータを動かすための命令)を書くための言語のことだ。
コンピュータは人間の言葉を理解できないため、プログラミング言語を使ってプログラムを書く必要がある。プログラミング言語の中で最も人気と需要が高いものが「Java」である。
「Java」を使って開発できるプログラムには、業務システム開発、Androidアプリ開発、Webアプリケーション、Webサイト、ゲーム開発、組込みシステムなどがある。
200以上あるプログラミング言語の中で「Java」の人気が最も高い理由は、プログラム開発の幅が広いだけではない。どのようなコンピュータでも利用できることも人気の理由だ。
「Java」の最大の特徴は「JVM(Java仮想マシン)」で動いていることである。「Java仮想マシン」とは、Javaのために疑似的に作り出されたマシンのことで、このマシン上で「Java」は動作する。
「Java」は「Java仮想マシン」が動作するコンピュータであればどのようなコンピュータでも利用できるため、多くのエンジニアによって利用されている。「Java」はWindowsだけでなく、Macでももちろん利用可能だ。
この記事では、Macに「Java」をダウンロード/インストールする方法と手順を詳しく解説する。しかしその前に注意すべき大切なことがあるので、その点から説明する。
MacにJavaはインストールされているか確認する手順
Macに「Java」をインストールする前に行うべき大切なことは、すでにMacに「Java」がダウンロード/インストールされているかどうかを確認することだ。
macOS X 10.6(Snow Leopard)以前のバージョンには、Appleの「Java」がプリインストールされている。しかしmacOS X 10.7(Lion)以降のバージョンには「Java」はプリインストールされていない。
macOS X 10.7(Lion)以降のバージョンを搭載したMacに「Java」をインストールした可能性があるかもしれないので、まず「Java」がインストールされているかどうかを確認しよう。
Macに「Java」がダウンロード/インストールされているかどうかを確認する方法と手順を紹介する。

デスクトップ画面下部のDockに「Finder」があるのでクリックして起動させる

「Finder」画面の左メニューの中から「アプリケーション」を選び、クリックする。画面右にMacにインストールされているすべてのアプリが表示されるので、「ユーティリティ」を選択しクリックする

「ユーティリティ」画面に表示されるメニューの中に「ターミナル」があるので選択しクリックする

「ターミナル」が立ち上がったら、「Java-version」と入力し「Enter」キーを押す

「Java」がインストールされていれば、インストールされているJavaのバージョンが表示される。「Java」がインストールされていないなら「not found」のように表示される
Javaのバージョンを確認
ここまで紹介した方法と手順で「Java」がインストールされているかを確認できたら、インストールされている「Java」のバージョンを確認してほしい。
「Java」のバージョンが「Java 6.0」以下なら、Appleが独自に提供している「Java」をインストールしていることを意味する。「Java」のバージョンが「Java 7.0」以上なら、Oracle社が提供している「Java」をインストールしていることを意味する。
Macに搭載されているmacOSがmacOS X 10.7.3以上であれば、インストールされているOracleの「Java」が最新のものかどうかを確認してほしい。
古いバージョンのOracleの「Java」をMacのシステム上に残しておくと、重大なセキュリティ・リスクが生じるからだ。
古いバージョンのOracleの「Java」をMacのシステムからアンインストールすると、最新のパフォーマンス向上とセキュリティ対策が施されたOracleの「Java」アプリケーションが確実に実行されるので必ず確認し、必要であればアンインストールしよう。