【2023】アンとケイトの使い方/評判 | ポケットアンとケイトのポイント交換先も解説

アプリ版「ポケアン」の使い方 | 登録~アンケートに回答するまでの基本的な流れ

アプリ版「ポケアン」での、会員登録からアンケート回答までの流れを解説します。なお、今回はAndroid端末を使用していますが、基本的な操作はiPhoneでも同じです。

アプリ版「ポケアン」の使い方 | 登録~アンケートに回答するまでの基本的な流れ1

「ポケアン」への登録は、アプリを開き【1】「ポケアンをはじめる」をタップしてモニタ規約に同意し【2】メールアドレスとパスワードを登録。【3】認証メールを送信して、メールに記載されているURLに接続すると完了です

アプリ版「ポケアン」で通常のアンケートに回答する場合は、ログイン後に表示されるアンケート一覧から回答したいものを選び、タップするとアンケートに回答できます。

アプリ版「ポケアン」の使い方 | 登録~アンケートに回答するまでの基本的な流れ2

筆者が確認したところ、登録したばかりでは「二択アンケート」が多く、ほかのアンケートは表示されませんでした。「二択アンケート」で獲得できるポイントは1ポイント(換金レート 1ポイント=1円)がほとんどで、早ければ数秒で終わる内容ばかり。サクサク回答できるため気持ちよさを感じます

アンとケイトは稼ぎやすい?アンケートの配信数の目安

「アンとケイト」は多いときで1日10通以上、アンケート依頼メールが届きます。アンケート数も多く、アンケートサイトとしては稼ぎやすいサイトでしょう。また、ポケアンはWeb版のアンケート+アプリ版独自の機能が搭載されているぶん、稼ぎやすさがさらにアップ。

一方で他社ポイントサイトの資料請求案件などと比較すると、得られるポイント数が少なめ。そのため「アンとケイト」や「ポケアン」は数百円~数千円程度までのお小遣いを稼ぎたい人におすすめです。

アンとケイトで貯まったポイントの主な用途/交換先

「アンとケイト」で貯めたポイントの、おもな用途や交換先は以下の6つです。
・楽天銀行やPayPay銀行に振込み
・楽天銀行やPayPay銀行に振込み(対応銀行掲載ページ
・Amazonギフト券に交換
・ドットマネーby Abemaに交換
・PeXポイントに交換
・日本赤十字社やユニセフに寄付

なお、貯まったポイントが寄付以外に選択できない場合は、ポイントが貯まっていない・講座情報が未登録などが原因になる可能性があります。

Amazonギフト券やドットマネーへ換金する際も、口座登録をしていない場合はエラーが発生する可能性があるため気を付けましょう。

アンとケイトの評判は?安全性/危険性は? | 捨てアドでも登録可能

アンとケイトは13年以上の歴史があるアンケートサイトであり、アプリ版「ポケアン」も筆者が確認した時点(2023年1月時点)でApp Storeに約13,000件、Google Playに約5,400件のレビューが寄せられている人気アプリです。

一方で2019年には、悪意のある攻撃者によるアンとケイトの個人情報流出が明らかになりました。事件後すぐに一時的に全サービスを停止・外部アクセスの遮断など、必要な措置を取った上でサービス再開。2023年現在は安定的にサービスが運営されています。

安全にサービスを使いたい方は、メルアドぽいぽいなどフリーメールを使ってサービスに登録すると安心です。またサービス上に登録する個人情報は必要最低限にとどめると良いでしょう。

まとめ | 「アンとケイト」と「ポケアン」は移動が多い人におすすめ

「アンとケイト」や「ポケアン」は、いつでもどこでも手軽にポイ活ができるのが魅力です。たとえば出勤時のバスや電車の中。数分あればアンケートに回答してお小遣い稼ぎが可能です。

さらに、資料やデータをまとめる作業に疲れたときの息抜きとしても最適でしょう。「アンとケイト」と「ポケアン」は、稼げるポイント数が少ないのは事実です。しかし、資料請求案件がない気楽さは他サービスにはない魅力でしょう。

「アンとケイト」や「ポケアン」の振込口座には地方銀行も含まれるため、現金化しやすいポイ活サイトをお探しの方にもおすすめです。

オトナライフ編集部
iPhone・Android・SNS・パソコン関連・キャッシュレス、QRコード決済など、さまざまな情報を独自の視点や切り口で発信するニュースサイト
Twitter:@otonalife

生活をもっと楽しく刺激的にする[オトナライフ]

関連記事

【2023】アンとケイトの使い方/評判 | ポケットアンとケイトのポイント交換先も解説のページです。オトナライフは、【マネーキャッシュレス楽天銀行Amazonギフト券ポイ活PayPay銀行ポケアン】の最新ニュースをいち早くお届けします。