トップクラスになるとスパチャだけで年間2億円以上も稼いでいる「VTuber(バーチャルYouTuber)」。もちろん、人気が出て稼げているVTuberはほんの一握りしかいませんが、新規デビューするVTuberは後を絶ちません。そこで今回は、2023年1月に新規デビューした142人のVTuberのなかから、チャンネル登録者数が上位となる10人の新人VTuberを紹介します。1月はあの大手事務所から話題の7人がデビューしていますよ。
小清水透 (こしみず とおる)
■チャンネル名:小清水 透 / Koshimizu Toru【にじさんじ】
■チャンネル登録者数:11万3,000人
チャンネルは→こちら

「小清水透」はVTuber最大手事務所のにじさんじからデビューした大型新人です。
かっこいいお姉さん系のアバターでダウナー系の喋り方が特徴で、「かっこいい系」と「かわいい系」の特徴を兼ね備えており、すでに11万人以上のチャンネル登録者数を集めした。
小清水透のちょっとフニャっとした喋り方に癒されるという声も多く、雑談配信やゲーム実況中のトークが人気です。初配信は62万回再生を超えており、今もっとも注目されている新人VTuberと言えるでしょう。
ソフィア・ヴァレンタイン
■チャンネル名:ソフィア・ヴァレンタイン / Sophia Valentine【にじさんじ】
■チャンネル登録者数:9万7,700人
チャンネルは→こちら

「ソフィア・ヴァレンタイン」もにじさんじ1月デビュー組7人の1人。デビュー前のTwitterにてPONをやらかしてしまい、その時点から注目が集まっていました。
初配信の冒頭でマンガ形式のミニ劇場があったのですが、そこでも自身がおっちょこちょいであることを公開し、カッコイイ系のアバターと「スパイ」という設定とのギャップに萌えを感じる人が続出しています。
初配信では、アコースティックギターを弾きながらの弾き語りも披露し、甘い歌声で視聴者のハートを掴んでいました。
初配信で公開した3Dアニメは自作とのことで、マルチな才能を持っていることも明らかとなっています。
鏑木ろこ(かぶらぎ ろこ)
■チャンネル名:鏑木ろこ / Kaburaki Roco【にじさんじ】
■チャンネル登録者数:8万3,800人
チャンネルは→こちら

にじさんじの1月デビュー組7人のなかの1人としてデビューした「鏑木ろこ」。
にじさんじのANYCOLORが運営するヴァーチャルタレント育成プロジェクト「VTA(ヴァーチャルタレントアカデミー)」出身のためか、初配信から堂々としたトークで視聴者を笑顔にしていました。
にじさんじ所属のVTuberとしては珍しく、遊園地や恐怖スポットを実際に訪れた際の映像を流しており、今後もこれまでのにじさんじVTuberとは異なる配信が期待できそうです。
石神のぞみ(いしがみ のぞみ)
■チャンネル名:石神のぞみ / Ishigami Nozomi【にじさんじ】
■チャンネル登録者数:7万2,700人
チャンネルは→こちら

「石神のぞみ」は、“人間と悪魔のハーフという設定でSNSで活動しているただの人間”という厨二病(ちゅうにびょう)設定だと公式が発表したことで、これはおもしろいと話題になりました。
石神のぞみもにじさんじ1月デビュー組7人の一人で、VTA出身のためかトークがとても上手で視聴者との掛け合いが毎回配信内にて盛り上がっています。
得意のトークを生かすため、今後も雑談配信とゲーム実況配信を中心に活動していくとのことです。
獅子堂 あかり(ししどう あかり)
■チャンネル名:獅子堂 あかり / Shishido Akari【にじさんじ】
■チャンネル登録者数:5万7,600人
チャンネルは→こちら

初配信から、舌足らずな喋り方と甘ったるい声が人気のVTuberとして癒されると話題になった「獅子堂あかり」も、にじさんじ1月デビュー組7人の1人です。
2回目の配信では、いきなり24時間耐久ゲーム実況配信を行って視聴者のド肝を抜くとともに、自身が「超ゲーマー」であることを明かしています。
FPS(ファースト・パーソン・シューティング)が得意なので、今後もFPSの実況配信が中心の配信をしていくとのことです。