iPhoneのホーム画面に並ぶアイコンは、iOS14以上の端末なら「ショートカット機能」を使って好きな画像に変更可能。ホーム画面をおしゃれにアレンジしたい時におすすめです。
iPhoneと同様にAndroidのホーム画面アイコンも変更可能です。
今回はiPhone/Android別にアプリアイコンの変更方法と作例を画像付きで紹介します。
【iPhone】アプリアイコンをおしゃれな画像に変更する方法
iPhoneのホーム画面のアイコンをおしゃれな画像に変更するには、「WidgetClub」などのアプリを使う方法とiPhoneのショートカット機能を使う方法の2通りがあります。
なお、WidgetClubは、テンプレートを使ってまるごと設定する場合などは一部機能が有料。完全に無料でアイコンを自分の好きな画像に変更したいなら、ショートカット機能を使いましょう。
ショートカット機能を使ってiPhoneアプリのアイコンを好きな画像に変更する手順は以下の通りです。変更するアイコン素材は、事前に用意しておきましょう。

【5】⑨「ホーム画面に追加」をタップします。【6】⑩「×」を押して「Appを開く」という表示を消し、表示させたい好きな名前を入力します。今回は「TEL」に変更しました。⑪アイコン画像をクリックし、⑫「写真を選択」をタップして、あらかじめ用意していたアイコン素材を選択します